2月の南風 @本須賀ビーチ
今日は朝からオフショア西南西の暖かい風が入っている。
SUPメンバーさんは早朝から波乗り。
15時過ぎから一気に南風のクロスオンショアの風が入ってきた。
波乗りをしていたOつかさんが海から上がってきた。
すぐにカイトをセッティング。

今度はカイトボードをもって海へ。

快調に滑り始めた。

自分も12㎡+サーフボードで出艇。

2人貸し切りです。

12ジャストオーバーで日没まで乗りました。


モスハウス
新規加入常時受付中
今日は朝からオフショア西南西の暖かい風が入っている。
SUPメンバーさんは早朝から波乗り。
15時過ぎから一気に南風のクロスオンショアの風が入ってきた。
波乗りをしていたOつかさんが海から上がってきた。
すぐにカイトをセッティング。
今度はカイトボードをもって海へ。
快調に滑り始めた。
自分も12㎡+サーフボードで出艇。
2人貸し切りです。
12ジャストオーバーで日没まで乗りました。
モスハウス
新規加入常時受付中
いしちゃんが新しくフォイルセットをゲット。
フルカーボンのボードとフォイルでかなり軽いです。
フォイル:MOSES vorace101 Gran Turismo
ボード: CRAZYFLY F-lite 115
それに伴い今持っている下記フォイルセットを激安で販売します。
ご希望の方はまずお問い合わせください。
2016 SROKA 160x52cm
カイトフォイル+ボードのセット 150,000円→10万円
アルミマスト75㎝
カーボンウィング
大きな傷も無くとても良い状態です。
ボードは浮力があり失速してもノーズが海面に突き刺さりにくく、乗り続けられます。
フォイルはフリーライド用で、これから始める方にもおすすめです。
モスハウス
新規加入常時受付中
早朝の気温は氷点下。
僕がビーチに着いたのが9時半ころ。
すでにSUPメンバーさんの数名は波乗りを楽しみ帰っていた。
波はいい感じです。
カズ兄
ニシムラさんは防寒対策ばっちり。
予報通り午後から一気に南風が入ってきた。
12月、珍しい南風。
待っていたカイトボーダーが続々と登場。
SUPで出たばかりのちょは、カイトにチェンジ。
その後ろではSUPからカイトにチェンジしたそんさんが7㎡のカイトで乗っている。
ニシムラさんもSUPからカイトにチェンジして10㎡で乗っている。
南風なので気温はどんどん上がり寒くない。
しかし風は安定せず
最後はオフショアに変わり終了。
久しぶりの本須賀カイト、やっぱり最高でした。
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川
風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm
スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸
昼過ぎから風が入り始めた。
ともこちゃんは初めてカイトフォイルに挑戦。
初めてとは思えないほど上手に乗っている。
浮き沈みはあるものの波を越え簡単にアウトサイドへ行ってしまった。
本気でやれば直ぐに乗れてしまいそうでした。
そしてもう一人たっつー。
こちらもほぼ初体験ですがマイフォイル。
風が不安定でしたので難しいコンディションでしたが、頑張って乗っていました。
自分も夕方から久々フォイルやりました。
風が弱くなり3往復位で終了。
でも楽しかったです。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
今日は朝からいい風が吹いている。
ビーチに到着するとUZさんTDさんは直ぐにセッティング。
今年から始めたお二人は最近メキメキと上達している。
UZさん
TDさん
自分も直ぐにスクール開始。
Sさんは夏以来のカイト
陸上練習をしてから海へ。
まずはボディードラッグ。
それからボードを持ってウォータースタートの練習です。
何度も飛ばされながら頑張りました。
そして毎週頑張っているOさんもウォータースタートスクール。
Oさんのウォータースタートはほぼ問題ない。
波間も広くインサイドはフラットで気持ちいいです。
夕方までバッチリ乗っていました。
今日のラストはUZさんとTDさん。
2人とも日没まで頑張ってました。
TDさんは2日連続カイト。
夕方はラインがぐちゃぐちゃでしたが、やっぱり上達は早いですね。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
今日は15時頃から北東の風が入ってきた。
風待ちしていたメンバーさんが一斉にカイトを上げて海へ。
自分は昨日入荷したスリングショットの2019モデルカイトRPM10mをセッティング。
まだ世界でも発売されていないカイトですが、許可を得て画像出しました。
2019 SLINGSHOT RPM 10m
風は左クロスオン10ジャスト。
最高に良いコンディションです。
動きはスムーズでパワーが安定している。
パワー感は強くないのに風を受けてしっかり走ってくれるので楽に乗れてしまう。
フリースタイルのワールドチャンピオンが使用しているカイトですが、上級者用の難しいカイトではなく、エアーやパワードトリックも安心して楽しめるカイトです。
歴代のRPMを乗って来ましたが、やっぱりカイトボードを楽しませてくれるカイトだと再認識させてくれるカイトでした。
これって一番大切なところかなと思います。
インサイドはフラット海面で極上です。
日没が早くなった近頃ですが、日没までの約1時間みなさんと楽しめました。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
今日の予報はイマイチな感じでしたが、午後から風を期待してモスビーチへ。
13時頃から北東風が入り始めニワさんが12mで乗り始めた。
直ぐにスクール開始。
同時に本日初卸しのカイトで海に入るUZさんも出動。
ビギナーTDさんもセッティングして直ぐに海へ。
風は左クロスオン10ジャスト。
UZさんは、初マイカイトで調子よく乗っていました。
風も上がり12mから9mにカイトをチェンジ。
直ぐにウォータースタート再開。
スクール生のNさんは、ボードバランスが良くスタートは上手い。
カイト操作がしっかり出来たときは、ロングライド出来ていました。
特に夕暮れのラストランはかなり乗り続けていました。
カイト歴3ヶ月のTDさんもカイトを何度も落としながら日没まで頑張っていました。
スクール卒業したばかりのメンバーさんはとてもいい練習が出来たようでした。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
今日はOさんのカイトスクール。
干潮時間に合わせてスタート。
干潮時は遠浅なので、浜から離れたところからスタート出来るので安心。
両サイドバッリチ練習出来ました。
しかし波打ち際にカイトを落とすとラインが海藻に絡み大変なことになります。
それでも波が無い富津北海面に大満足のOさんはニコニコでした。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
Dai Kaneko
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川
風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm
スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸
今日は風弱くカイトレッスンは中止。
代わりにSさんはSUPスクール。
波は小さくビギナー日和でした。
みずーは、フォイルSUPに初挑戦。
4-5回目のテイクオフで空中に浮きながらロングライドしているのを見て驚きました。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
Dai Kaneko
モスハウス
新規加入常時受付中
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.