カイトボード動画

5/5 GWカイト

朝8時過ぎ、久々のマルモリさんがニューカイトで出ている。

ビッグエアーパフォーマンスカイト

NAISH Phoenix

5ストラットのハイアスペクトカイト。

どこのメーカーもこのカテゴリーで出しているカイト。

どのくらいのパフォーマンスを魅せてくれるか、今度試乗してみたいと思います。

風向きが不安定になったのですぐに退散。

そんなコンディションでもウィングなら問題なし。

たっつー、ばんちゃんはウィングで出動。

しかし、すぐに右クロスオンショアの安定した風が入りはじめ、最高のカイトコンディション。

風は今日も9ジャスト。

久々のつっつーはノンストラップサーフで変わらずのリッピング

プライベートスクールもバッチリ。

久々カイトのSさんでしたが、とても上手でした。

風は夕方まで吹き続け、久しぶりに来たメンバーさんも多く、盛り上がりました。

今日の最後は長野から通っているKWさんと普段平日組のナオミさん。

二人とも最近メキメキと上達しています。

今日も夕方までいい風吹き続け最高のカイトコンディションでした。

毎年ですが、ゴールデンウィークはいい風吹きますねー。

5/4 GWカイト

今日も朝からの南風で多くのカイトボーダーが集まっています。

風は右クロスオンショア9ジャスト。

SLINGSHOTの人気カイト

Codeが3色揃って上がっています。

このカイトはハイアスビッグエアーカイトに匹敵するほどのパフォーマンスがありながら、それに特化していないオールラウンドだというところが凄いです。

ハンドリングがとても軽いので動きの速さに慣れなければならないところはありますが、これを自由に扱えるようになれば様々なスタイルで遊べます。

スクールは4㎡を使用。

初カイトのUさん

順調に操作を覚えて夕方まで頑張りました。

今日もビッグエアーカイト

今日も朝から良い風が吹いています。

風は左サイドオンショア8-9m/s

今年初カイトのキムラさんが登場。

新しい初卸のニューカイトをセッティング。

SLINGSHOT Code 8m

ビングエアーも出来るマルチカイト

最近よく売れています!

初めて使うカイトでしたが、簡単にアウトサイドへ行ってしまいました。

インサイドはフラットで気持ちよさそうです。

動きが軽く、ガスティでもオートマチックにパワーを維持してくれる魔法のカイト、ビッグエアーも容易です。

この動画をみると飛べるカイトだと分かります。

飛びたい方におススメです。

風は10mほどに吹き上がり今日はキムラさんオンリーでした。

カイトシーズン突入中、みなさんのお越しをお待ちしております。

陸上でも楽しめます!

早朝5時半からSUPメンバーさんは入水。

9時頃にはみなさん良い波だったとニコニコで帰ってきました。

10時からカイトレッスン開始。

2回目のSさん、本日は一通り一人で出来るよう練習です。

カイトの上げ下ろしはバッチリ。

片手での操作も上手です。

次回ウォータースタート練習です。お疲れ様でした。

風は左クロスオンショア。

弱いながらも女性陣頑張ってました。

いしちゃんはカイトフォイルで沖をクルージングした後、ビーチでランドカイト。

朝は、たっつーにフォイルセットを納品。

そのテンションMAXで夕方ウィングスケボー練習してました。

タックをレクチャーしたらすぐに出来ていました。

昨日は子供たちがカイトスケボー楽しんでました。

陸上でも出来るアイテムがあると楽しさ広がりますね。

冬はスノーカイトも楽しめますよー!

ニューギア続々デビュー

朝いち、近所のコーヒーショップへウィングの納品。

STARBOARD x AIRUSH Free Wing Go 5.5m

これから一緒に楽しみましょう!

今日も早朝からみなさんSUPで波乗り。

その後10時頃からそんさんはカイトにチェンジ。

初卸のカイトを披露。

SLINGSHOT Code 9m

ガスティのコンディションでも安定したパワーの入りで性能の高さを再認識しました。

お次はスクール卒業したてのモギさん。

こちらも新しいカイトで出動。

SLINGSHOT Ghost V2 12m

今朝納品したニューハーネスもバッチリ。

Mystic Stealth Harness

ワンタッチのステルスバーも人気です。

Mystic Stealth Bar

夕方まで頑張っていました。

今日のレッスンはマスターコースのTさん。

陸上で少し練習をして、その後海に入りボディードラッグなどの練習を行いました。

また次回お待ちしております。

最新ニューカイト!

今日はTさんのパーソナルレッスン。

5年ぶりのカイトなので陸上でカイト操作を練習。

すぐに海に入りボディードラッグ

上手く出来たのでボードを使ってウォータースタート練習です。

2時間しっかり行い、少し乗れました。

今日は10ジャストの南風に多くのカイトボーダーが集まっています。

昨日ニューカイト2枚購入いただいたルリさんは早速9㎡で出動。

今月発売されたばかりのSLINGSHOT Code V1 9m

最新カイトの性能の良さに驚きまくってました。

私もこのカイトのフリーライドパフォーマンス性能の良さには驚いています。

高く飛びたい方はもちろん、すべてがオートマチックのように簡単でハイパフォーマンスに乗れてしまいます。

今日は遠浅インサイドフラット海面が広く、ビギナーさんたちも多くみなさん良い練習出来ていました。

待ちに待ったボード

昨年11月に注文したボードがようやく入荷しました。

見た目からして調子良さそうです。

明日初乗り楽しみですね。

スターボードSUP Pro7.2×26.75×4.1 87L

今日はウォータースタートレッスンでしが、結局風が弱すぎて延期に。

そんな風でもランドカイトなら楽しめます。

特にフライサーファーのシングルスキンカイトは1-2mの微風でもパワーを感じます。

FLYSURFER Peak5

いしちゃんは波打ち際でランドカイト楽しんでました。

SlingWing 試乗しました!

本日は下記ウィングとフォイルを試乗しました。

ウィング

SlingWing V3 5.0m

スリングウィングV3は、バックから取り出す時にその軽さを感じ、空気を10psiのところ8psiまで入れましたが、それでもかっちりしていてレスポンスの高さ、取り回しのしやすさ風の入りや抜け方も丁度よく、ガスティの風でも快適に乗れました。

ボード

Wing Craft V1 75L

75リッターとは思えない浮力の安定感、水面にボードが斜めに浮いていてもバランスを保ってくれて沈することが少なく済むことに驚きました。テイクオフの水離れもスムーズ、ノーズから水面に突っ込んでも直ぐに浮き上がってくれる優れモノでした。

フォイル

Phantasm WingSurf 926 Foil Package

スタートの浮き上がりはハイアスのフロントウィングとは思えないほど容易で、浮き上がりからの加速と安定感はスピードを出しても変わらないので、ターンも容易に出来てしまう。92㎝のマスト長はスピードを出しても飛び出ることが無いので安心でした。

今回、上記のセットを試乗して、どれもとにかく軽い、そして癖が無く乗り心地が最高に良かったです。このセットがあればレベルアップも早そうに感じました。

今日はKWさんと二人で2時間ほど練習しました。

ゴーストV2

昨日に続いて2回目のHさん。

風はオンショア2m前後の中スクール開始。

微風なので2022の最新カイトGhost V2 15㎡を使用してみました。

カイトを広げた時からその軽さを感じましたが、上げてみるとさらに軽さを感じました。

弱い風の中、エッジオブウィンドウでも耐えてくれて、15mの大きいカイトとは思えないハンドリングの軽さと、レスポンスの良さには驚きました。

カイトの形や動きを見てもバックスライドしにくい形状になっていました。

またリランチも簡単です。

その後、風は上がり9㎡にチェンジましたが、Hさん変わらずしっかり重心を落として安定した操作が出来ていました。

次回ウォータースタートお楽しみに!

SLINGSHOT Ghost V2 15m 試乗希望の方、お声かけてください。

ウォータースタートレッスン

午後から風が吹き始め、最初にニコラスさんのウォータースタートレッスン。

ブラジルで練習中とのことで、数回やるとスムーズに出来るようになっていました。

風は右クロスオンショア12ジャスト。

ばんちゃんはスリングショットのウィングセットを試乗

お次はMさん。

パーソナルレッスン2回目

レディポジションは問題なく取れるようになり、

スタートのスタンディングも徐々に安定して来ました。

リランチもバッチリ。

お二人とも夕方まで頑張りました。

スリングショット試乗出来ます!

カイト

Code V1 10㎡

Ghost V2 15㎡

ウィング

Slingwing V3 5.0m、5.5m

フォイルボード

Wing Craft V1 75L 5.0x25x4.5 

フォイル

Phantasm PTM 926