イベント/試乗会/大会/トリップツアーなど

カブリナ試乗会初日

2019モデルCABRINHAの試乗会です。

試乗カイトは下記の通り用意いただきました。
MOTO、SWICTBLADE、FX、CONTRA
ボードもツインチップからサーフボード、フォイルまで揃えてあります。

風はオンショア4m、微風カイトとボードが大活躍。
コントラ15mは軽くて風が抜けても落ちません。

微風用ボードも大きさを感じさせない乗りやすさが好評でした。
Stylus

明日も引き続き行いますのでみなさん是非お試しください。
ご希望の方は大分県からわざわざ来ていただいたアンバサダーの西大さん、または営業の脇本さんに声かけてください。

自分はスクール開始です。

先週始めたIさんは、片手でカイト操作できるようになりました。

陸上カイト操作を何度も練習しボードもばっちり履けましたので次回はウォータースタートです。
お楽しみに!


モスハウス更新今月中です。
皆さま宜しくお願い致します。



4/28(日) 11時~ 安全講習会
是非ご参加下さい。

モスハウス
新規加入常時受付中

2019カブリナカイト試乗会

明日、明後日は本須賀海岸にてカブリナカイトの試乗会を行います。

コンディション次第ですが、11時頃から予定しております。
カブリナのスタッフがいますので、声かけて下さい。

翌週の28(日)はカイトボード安全講習会です。

モスハウス利用更新は今月までとなっております。

皆さま、諸々宜しくお願い致します。


モスハウス更新今月中です。
皆さま宜しくお願い致します。



4/28(日) 11時~ 安全講習会
是非ご参加下さい。

モスハウス
新規加入常時受付中

2019 SLINGSHOT RPM 試乗

今日は15時頃から北東の風が入ってきた。
風待ちしていたメンバーさんが一斉にカイトを上げて海へ。

自分は昨日入荷したスリングショットの2019モデルカイトRPM10mをセッティング。

まだ世界でも発売されていないカイトですが、許可を得て画像出しました。
2019 SLINGSHOT RPM 10m

風は左クロスオン10ジャスト。
最高に良いコンディションです。

動きはスムーズでパワーが安定している。
パワー感は強くないのに風を受けてしっかり走ってくれるので楽に乗れてしまう。
フリースタイルのワールドチャンピオンが使用しているカイトですが、上級者用の難しいカイトではなく、エアーやパワードトリックも安心して楽しめるカイトです。

歴代のRPMを乗って来ましたが、やっぱりカイトボードを楽しませてくれるカイトだと再認識させてくれるカイトでした。
これって一番大切なところかなと思います。

インサイドはフラット海面で極上です。

日没が早くなった近頃ですが、日没までの約1時間みなさんと楽しめました。

クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん


モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/

2019 STARBOARD SUP 試乗会

今日は朝からスターボードSUP2019モデルの試乗会を行いました。

午後から多くの人が来てくれてみなさんいろいろ試せたと思います。

Tさんも初SUPにチャレンジ。

SUPフォイルも試乗出来ました。


メーカーのワカマツさん、夕方までありがとうございました。

自分はカイトスクールを開始。

マスターコース初回のみなさま

夕方までガッツリ行いました。

最後はレインボーをバッグに。
また次回お待ちしております。


クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん

Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/

2019 NAISH KITE 試乗会

今日は2019モデルナッシュカイトの試乗会を行いました。

2019 PIVOT 11m


昨年までのピーキーさが無くなり、コントロールがとても楽になりました。
エアー時の逆振りしすぎて、着水が失敗してしまうリスクが軽減されたことに驚きました。

2019 SLASH 10m

昨年同様安定したカイトで、ウェーブカイトですが、オールラウンドでも十分なカイトです。

2019 DASH10m

フリースタイルカイト通り瞬発的なパーワーが強く一気にテンションが抜けてくれます。
アンフックトリックには最高のカイトでした。

2019 BOXER9m

1本バテンでカイト自体が軽く小回りターンが特徴でフォイルにマッチしています。

2019 HOVER127 + THRUST SURF FOIL

ボードは薄くノーズが海面に刺さっても直ぐに浮いてくれます。



Surf Wing M 55cm Mast

フロントウィングの大きさの割にスピードが出て抵抗感がありませんでした。
もちろん安定して浮いてくれるのでビギナーにもおすすめのフォイルです。

簡単にフォイルをセットできるアラブカダブラ

ツインチップボード
2018 Motion 138cm

2018 GLOBAL 5’8

風は右クロスオン10ジャスト。
どのカイトも評判良く、
最高のコンディションでみなさん夕方まで試乗して頂きました。


夜はモスハウスでBBQです。

スペインのアルさんがアボカドタコス料理

イタリアのバレさんが、焼きパインのアイスデザートやスイカのカクテルを作ってくれました。

良い風吹いて夜はBBQと最高の1日でした。


モスハウス
新規加入常時受付中

2018カイトボード安全講習会

今日は毎年行っているカイトボード安全講習会
春のこの時期は、冬眠から覚めたカイトボーダーが多く現れ、ビーチにも多くの人が訪れます。
久しぶりのカイトで忘れていたカイトボードのルールなどシーズン初めに再確認して今年も安全に楽しめたらと思っております。
海岸はカイトボードだけの場所ではないので、他に迷惑掛からぬ様にご協力お願い致します。
参加いただきましたみなさまありがとうございました。

今回は今までのルールに加え特に下記内容を再度お話ししました。
カイトの置く場所
波打ち際は散歩の方や馬なども通る場所です。水際から50mほどスペースをあけるルールでしたが、満潮になるとその幅も狭まって来るので、ランチングランディングの後は内陸寄りにカイトを置いてください。
それと波打ち際でカイトを上げながら休憩している人がいます。
誰かが後ろから近づいて来ても気づかないことや他のカイトと絡む可能性もあるので休む場合は、カイトを下ろすか、内陸側でお願いします。

ライディングエリア
サーフエリア海岸中央でカイトをしないようお願いします。

ランチング、ランディングエリア
排水溝の海向かって左側で行ってください。

ご協力宜しくお願い致します。

さて、今日は早朝OくんにSUP納品。
続いてトクさん、ニシムラさん、Iさんにニューカイトの納品と朝からバタバタです。

その後、昼からスクール開始
まずはSさんとEさんの女性陣。

Sさんはウォータースタート開始。

スタートはバッチリ。
その後は乗り続ける練習の繰り返しです。
徐々にライディング距離が伸びてきました。

初めての海レッスンのEさんは、ボディードラッグ。

15時から男性3名のウォータースタートレッスン。

昨日の初カイトのOさんも一人でボードを履いてスタート練習です。

Sさんは高い確率でスタート成功します。

SKさんは、今日納品したニューハーネスを付けてスタート練習です。

スクールは18時まで頑張りました。

今日は右クロスオンショア8ジャストの良い風で1日楽しめました。
初卸の7mのカイトを調子よいと乗っていたニシムラさん。

そしてトクさんもニューカイトでヘロヘロになるまで乗ってました。

今日はみなさん存分楽しめたようで良い1日でした。

モスハウスご利用更新期限明日まで!
更新手続きはこちらからお願いします。

モスハウス
新規加入常時受付中

2/18スノーカイト動画

日曜日に行ったスノーカイトの動画です。
9mジャストでバッチリ楽しめました。

スリングショットの2018モデルは風域が広くガスティーでも安定したカイトでした。
春に本須賀海岸で試乗会を行いたいと思います。


2018/02/18
新潟県小千谷市こーだっぱら
https://www.youtube.com/embed/KF7-7nzjsDc

スノーカイトは海とは違い水の抵抗が少ないため、海上より小さいカイトで滑ることが出来ます。
その場合、カイト操作をミスしても引きずられることが少ないので、慣れていない方でも安心です。
先週、初スノーカイトのるりさんはスノーボードも未経験でしたが、全く問題なく滑っていました。
とても楽しかったようで即スノーボードブーツを購入し思う存分楽しんでいました。
ブーツさえあれば、スノーボード無料でお貸しします。

今シーズンもう1回行きたいと思っていますので、行きたい方は声かけて下さい。
みなさんで行きましょう!

Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

SNOWKITE SLINGSHOT 試乗会

スリングショットカイト試乗会に行ってきました。

到着すると天気が良く最高に気持ちがいい。

早速ニューカイトを上げてみました。
2018 SLINGSHOT SST

風は9㎡ジャスト。
2018 SLINGSHOT RALLY9㎡

雪質もいい感じです。
赤ドーマン

広いフラット雪面、滑っているだけでとても気持ちいいです。

こーだっぱらのこの景色に毎回癒されます。

イワさんはSST10㎡でビッグエアー。

お昼時、赤ドーマンが5人前のそばを食べに行っている中、ゲレンデは残ったメンバー4名で貸切。

9ジャストで最高のコンディション。

O君はラリー9㎡。

カトちゃんはSST10㎡。

残りのお二人は8㎡と11㎡。

Oくんとカトちゃん。

Oくんレイリー

この時がこの日一番の良いコンディションでした。
そりゃ、にやけてしまいますね。(動画作成中)

15時頃から風が弱まったところでRPM登場。
2018 SLINGSHOT RPM 12㎡。
最初に枝村さんが凄い勢いでクールにカッ飛んでました。

るりさんはSST10㎡でライド。

まさみちゃんはRPM12㎡試乗。

夕方雪とともに風も止み終了。

今回も1日バッチリ乗れて最高のスノーカイトでした。

スリングショットの赤土さん、ありがとうございました。



Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

カイトボードパラダイス in マニャガハ島

昨晩ダンさんから、明日は休みだから自分のボートで島に連れて行ってくれるとのこと。

朝ホテルビーチ前に、ダンさんとルエルさんがボートできてくれた。

ダンさんのスリングショット号。


すぐに乗り込み出発


あっという間にビーチ到着。

島のカイトボーダーは自分たち6人だけです。

このきれいなビーチは、最高にテンション上がります。

みなさん超ニコニコ、

ダンさんのおかげです。
ここでも仕事をしている彼は島のスタッフも顔見知りでした。

もちろんカイトの腕前も一流です。

ルエルさんも楽しそう。

このロケーションでのカイトは、見ているだけでも気持ちがいいです。

みなさん楽しそうに乗ってます。
手前からタムさん10㎡、キムラさん8㎡、トクさん12㎡。


夕方最終便の船も出発し、島には誰もいなくなり、本当の貸切状態。
ルエルと撮った写真の時間は16時過ぎです。
誰もいないビーチ。

キムラ奥様は、まったりビーチで読書タイム。

お陰様で夢のような時間を過ごせました。

夜はみんなで夕食。

ルエルさんは、10年以上前にカイトをやり始めて直ぐにカイトのタトゥーを入れたらしい。


manyagaha kiteboarding Saipan


マニャガハ島 カイトボード パラダイス by (C)REALKITE

Dai Kaneko


リアルカイト創立15周年Tシャツ