風なしSUP
今日は風弱くカイトスクールは中止。
朝からSUPメンバーさんが波乗りをしている。

絶好調のよっしー

ばんちゃんも良い波乗ってます。

波はメローでビギナー日和。

SUPスクールのMさんは、波乗りに挑戦。
一発良いの乗ってました。


モスハウス
新規加入常時受付中
ライフセーバー監視台小屋にカイトサーファーの案内看板がありました。
有り難いですね。
さて、今日は初カイトのTさんのスクール。
初めは力み過ぎてしまっていましたが、
練習していくうちに力が抜けて、いい感じになって来ました。
風は右クロスオンショア9ジャスト。
最高のコンディションに多くのカイトサーファーが集まっています。
たっつーは初フォイルに挑戦。
フォイル:2019 NAISH Thrust Surf Foil
ボード:2019 SLINGSHOT Converter5’4″
このボードはフィンを付けてサーフボードとしても使えます。
ストラップも付けられるので、フォイルビギナーとして使えるのもいいですね。
このあとカイトサーフ楽しんでました。
スクールのTさんは、カイト操作にも大分慣れて夕方まで頑張りました。
風は17時過ぎてもまだまだ吹いていて、最高のカイト日和でした。
モスハウス
新規加入常時受付中
2回目のSさんHさん。
今日はセッティングから片づけまで一人で出来るように行います。
まずは陸上トレーニング。
お二人とも上手に出来ました。
お次は海へ。
ボディードラッグスタート。
そして、いよいよボードを持って海へ。
陸上で練習した通りに海上でボードを履いてみます。
カイトを振り下ろしてスタート。
初めは前に飛ばされたり、横滑りしたりしていましたが、
最後はボードの向きもバッチリで、ウォータースタート出来ました。
次回マスターコース最終日、またお待ちしております!
モスハウス
新規加入常時受付中
昨日関東を通過して異例の西に移動した台風12号。
九十九里小松海岸の波はぐちゃぐちゃでクローズ状態。
朝から数人海に出ていたが、オンショアでまともに楽しめるコンディションではない。
高波のあとの浜辺は波で砂がしまって平になりランドカイトに最適なフィールドが出来上がる。
いしちゃんとイワさんは広い浜辺を縦横無尽に乗りつくしていた。
ランドカイトは、トーサイドはもちろん、ジャイブ、タックの練習もしっかり出来るのでカイトサーフやフォイルのいい練習になります。
浜辺のタイヤの跡を見てもわかるように自由自在にランドカイトを乗りこなせている。
トーサイドも左右同じように出来ている。
この練習がフォイルにも十分生かされているようです。
こんな日のカイボードには良い選択かもしれませんね。
モスハウス
新規加入常時受付中
今日は2019モデルナッシュカイトの試乗会を行いました。
昨年までのピーキーさが無くなり、コントロールがとても楽になりました。
エアー時の逆振りしすぎて、着水が失敗してしまうリスクが軽減されたことに驚きました。
2019 SLASH 10m
昨年同様安定したカイトで、ウェーブカイトですが、オールラウンドでも十分なカイトです。
2019 DASH10m
フリースタイルカイト通り瞬発的なパーワーが強く一気にテンションが抜けてくれます。
アンフックトリックには最高のカイトでした。
2019 BOXER9m
1本バテンでカイト自体が軽く小回りターンが特徴でフォイルにマッチしています。
2019 HOVER127 + THRUST SURF FOIL
ボードは薄くノーズが海面に刺さっても直ぐに浮いてくれます。
Surf Wing M 55cm Mast
フロントウィングの大きさの割にスピードが出て抵抗感がありませんでした。
もちろん安定して浮いてくれるのでビギナーにもおすすめのフォイルです。
簡単にフォイルをセットできるアラブカダブラ
ツインチップボード
2018 Motion 138cm
2018 GLOBAL 5’8
風は右クロスオン10ジャスト。
どのカイトも評判良く、
最高のコンディションでみなさん夕方まで試乗して頂きました。
夜はモスハウスでBBQです。
スペインのアルさんがアボカドタコス料理
イタリアのバレさんが、焼きパインのアイスデザートやスイカのカクテルを作ってくれました。
良い風吹いて夜はBBQと最高の1日でした。
モスハウス
新規加入常時受付中
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.