海の目の前にあるモスハウス利用で快適なマリンスポーツをサポート致します!
今年もモスハウス利用の更新時期がやって参りました。
既にご利用頂いております会員様にはメールにてお知らせしておりますが、メールが変わっている方や、送れない方もいらっしゃるのでこちらからもご案内致します。
会員更新期限2019年4月30日
更新手続きはこちら!
ウェットスーツのまま温水シャワー
シャワー会員は、年間1万円で温水シャワールーム&広々道具洗い場が使いたい放題。
カイト道具保管はなんと月々500円の激安価格。
持ち運び大変なSUPは月々1,500円、2本目からは月1,000円。
そして濡れたウェットスーツを部屋まで持ち帰って干したりする作業が面倒なウェットスーツ保管は何と無料です。
さらに道具保管に際し、預かり中の盗難損害保険は任意でご加入いただけます。
どれも激安価格にて提供させて頂いております。
価格ページ
今年も大いにご利用頂き、海で思う存分海で楽しんで頂けたらと思います。
更新手続きは、4/30(火)までにご入金と合わせてお願い致します。
詳細はモスハウスページをご覧ください。
また新規加入も常時受付しております!
モスハウス
新規加入常時受付中
毎年行っている安全講習会を今年も行います。
日時:4/28(日)、11時~(30~40分) 雨天延期
場所:本須賀海岸
暖かくなってくる春は、ビーチに多くの人が訪れ注意が必要となります。
今年も安全にカイトボードを楽しめるよう安全講習会を開催します。
冬眠していたカイトボーダーも久しぶりに海に来ると忘れがちなことも多くあると思います。これを機に安全再確認いただき、春からスタートしましょう。
・カイトの危険予測
・安全なセルフランチング、ランディング
・本須賀海岸カイトボードルールとその経緯
・道具のメンテナンス
・クイックリリースシステムの把握と作動確認
・賠償保険の必要性
など
特にカイトボードエリアを把握してルール守って楽しんで頂きたいです。
みなさんのご参加、ご協力お願い致します。
モスハウス
新規加入常時受付中
今朝はモスハウスでJBさんにツインチップカーボンボードを納品。
昨日今日と波風のコンディションはイマイチなモスビーチでした。
さて、今日でリアルカイト入口脇の店舗ネイルサロンが終了となりました。
ここに引っ越し建物を構えてから最初に入って頂いたお店なので、とても寂しい気持ちです。
4月からは別のお店が入ることになっています。
まだ新しいお店の準備が出来ていないので、いまは何もない状態ですが、新たに店が出来ましたらリアルカイトに入る入口の目印になりますのでご案内します。
夜はネイルサロンオーナーのご主人と久々に近所のハブに飲みに行きました。
6年以上ありがとうございました。
モスハウス
新規加入常時受付中
早朝6時、Oツカさんとカサイくんが登場。
2人はすぐに海上へ。
続いてカズ兄。
ライトアップされた波がきれいですね。
そんさんも今日は早い。
すこし遅れてつっつー登場。
今日納品させていただいたOツカさんと同じニューボードで記念写真。
2019 Starboard Pro 7.5×26.75 blue carbon
午後からオフショアが強まりたっつー、つっつーはカイトスケボー。
少し弱まったところで、午後の部メンバーで海へ。
たっつー&Oツカさん
今年初海のよっしー
久しぶりでしたが、いい波乗ってました!
うらべちゃん、
つっつーも2ラウンド目入水。
最後は、久々ヤマカワさんも来ました。
モスハウス
新規加入常時受付中
昨日の南風爆風動画です。
気持ちよく飛べました!
久々ビッグエアーは最高に楽しかったです!
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
https://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川
風がない時は、
REAL SUP
https://www.realkite.com/sup.htm
スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸SUPサーフィン
今日は3月の第一日曜日、毎月恒例のビーチクリーンDAYです。
本須賀海岸駐車場入り口には目立つように旗や看板が掲げられている。
ビーチには多くのサーファー、もちろん駐車場もいっぱいです。
僕は9時にゴミ袋を取りに行くと今日はじめての人ですと言われた。
すぐにゴミ拾いを開始すると、いつも必ずガラス破片を拾う。
以前ガラスを踏んでケガをした人がいたので、子供たちも含め裸足で歩くビーチには危険すぎるものなのです。
カズ兄とニシモトさんも9時になると海から上がってビーチクリーンを始める。
毎月ビーチクリーンをしているカズ兄は以前、ビーチクリーンに参加できることがうれしいと言っていた。
ビーチクリーンをしている人は自分たち含め広大な海岸に数名。
大体の人は自分には関係ないと、カズ兄とは逆の思いを抱いているように思えた。
もしビーチにいるサーファーが参加したら、10分で広大な海岸からごみは消えるのかなと思いました。
モスハウス
新規加入常時受付中
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.