ばっちり吹きました!

今日は2名の外人さんスクール。

初カイトのMさん。

ランチング、ランディングも各々で出来るようになりました。

途中から2手に分かれて練習です。

2日目のLさんはボードを使った練習です。

しっかり履くことができました。
次回は海でウォータースタートです。

Mさんも一人でうまく操作できるようになりました。

風は10‐12ジャスト。
つっつーはフォイルからサーフボード

ちひろちゃんもフォイルとツインチップ。

今日は10ジャストまで吹き上がり、夕方までいい風吹きました。
予報が悪かったためビーチはガラガラ貸し切り状態でした。

2020 SLINGSHOT Raptor 試乗

台風6号の影響で朝から雨、午前中には止み、真夏のような青空が顔を出す。
最高の南風にカイトボーダーが続々と海へ繰り出す。

風は右クロスオンショア10ジャスト、ようやくこの風が吹き始めた。

KSさんビッグエアー

ばんちゃんレイリー

クレイジーフライの試乗ボードも大人気。
乗った人全員が絶賛してました。
CRAZYFLY ELITEⅡ

カイトはスリングショットのラプターを試乗。
2020 SLINGSHOT Raptor10m

10㎡ジャストの風でしっかりエアーも出来ました。
強風域に最高のパフォーマンスを発揮するカイトです。
特に滞空時間が長いエアーが印象的でした。

まだ梅雨明け発表されていませんが、今日は梅雨明けの南風コンディションでした。

サーフウイング体験

今日はカブリナのサーフウイングを体験してきました。
タムさんが持っているサイズは4㎡。
カブリナはこのサイズのみだそうです。


〇モリさんが一足先に体験中。

自分も初体験。
海面がフラットで風も弱かったので簡単に乗れてしまい、タックやジャイブも直ぐに出来ました。
カイトというよりもウィンドサーフィンに近い感じです。

スカイツリーをバックに。

続いて、ウイングフォイルに挑戦。
ボードが7ftと小さめなので、SUPビギナーには立つのも難しいと思います。

それでもタムさんは乗れてました。

自分はいつも小さいSUPに乗っているので、問題なく出来ました。
風が弱くてフォイリングしませんでしたが、風が6-7m吹けば出来そうな感じでした。

波の高い九十九里で出来るのか挑戦してみたいですね。

メーカーのWさん、試乗ありがとうございました。

2019夏のカイトビーチ説明会&ビーチクリーン

本日は夏の海水浴シーズンに使用させて頂いているカイトビーチのルール説明会とその小松海岸のビーチクリーンを行いました。

この日は毎年7月第一日曜日でしたが、今年は雨天中止が2週続き本日となりました。
ルール等説明後ビーチクリーンです。

広ーい砂浜はカイトサーフィンに最適です。

とてもきれいになりました。
みなさまご協力ありがとうございました。
今年も安全に楽しんで行きましょう。

今日はカイトスクールの予定でしたが、予報がイマイチでしたのでキャンセル。


16時過ぎから徐々に吹き始めて残っていた4-5名ほどのメンバーさんが楽しんでいました。

Mさんはフォイルレッスンを行いアウトサイドまであっという間に乗れてました。


そろそろ梅雨明けてほしいですね。

小松海岸カイトビーチの内容は昨年同様、皆様のご協力宜しくお願い致します。

明日は夏のビーチ説明会&ビーチクリーン!

最高の南風予報が覆り、今日は弱い東の風でカイトスクールはキャンセル。

SUPには良いコンディションでした。

明日は予定通り小松海岸ビーチクリーン&夏のビーチ使用説明会を11時より行います。
来週から南風吹きそうな感じですので小松海岸でカイトをされる方はご協力頂けますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。

7/21(日)11時~、夏のカイトビーチ説明会&ビーチクリーン

海の日3連休最終日

昼頃小松海岸に到着、海の日ですが海水浴客はゼロ。
風は左サイドショア12ジャストで吹いてます。

早速ニューカイトを試乗。

2020モデルSLINGSHOT、Raptor12m

このモデルから4×4の生地がパネルに使われて強度アップしました。

5バテンに太めのRE、重さを感じましたが、リランチはとても良かったです。



UZさんにPartor12mを試乗してもらいました。
調子よさそうに乗ってました。

いしちゃんは、フォイルでフラット海面なアウトサイドをクルージング。

久々に2人でフォイリング。

往復5kmのアップウィンドとダウンウィンドをして腿がパンパンになりました。

ELITEも試乗しましたが、やはり最高のボードでした。

今日は何気に夕方までバッチリ楽しめました。
そしてフォイルには最高のコンディションでした。


7/21(日)11時~、夏のカイトビーチ説明会&ビーチクリーン

明日のビーチ説明会&ビーチクリーン延期

明日の小松海岸ビーチクリーン&夏のカイトビーチ使用説明会は、天候不良のため7/21(日)11時~に延期となりました。
今年の梅雨は長引き週末に雨続きで延期となっておりますが、みなさまのご参加ご協力お願い致します。
夏のカイトビーチ使用説明会&ビーチクリーン
11時から小松海岸にて

さて、本日から小松海水浴場オープンです。

早朝から波乗りを楽しんでいたOツカさんが、午後小松海岸でビーチクリーンをしていました。

自分は新規カイトスクール開始。

10年前に海外で見たカイトサーフィンが忘れられず本日お越しいただきました。

初めはカイトのパワーと操作に戸惑っていましたが、
最後の方はランチング、ランディングも出来、重心も落とせてしっかり操作できていました。

また次回お待ちしております。

夏の北風カイト

まだ梅雨明けしない千葉県。
昨年の今頃は南風がバンバン入っていたのですが、今年は7月なのに肌寒い日が続いております。

今日も朝から北風が吹いています。

左サイドショア12ジャスト。
ニワさんが一人快調に乗っています。

朝、ニワさんに新しいボードを納品しました。
2019Crazyfly Raptor ltd neon

カーボンボードなので軽くてアップも楽に取れると喜んでおりました。

続いてネダイさん登場。

久々の左サイドショアで戸惑っていましたが、すぐに調子よさそうに乗ってました。

今日は波は小さく涼しい快適カイトコンディションでした。


ニワさんは、カイトの合間にビーチクリーンをやってました。

今度の日曜日は小松海岸ビーチクリーン&夏のカイトビーチ使用説明会を行います。
みなさまのご参加お待ちしております。
夏のカイトビーチ使用説明会&ビーチクリーン
11時から小松海岸にて