ビーチクリーン、SUP DAY

今日も早朝5時前からメンバーさんは波乗り。

9時からは毎月恒例のビーチクリーン。

みなさんSUPを中断してビーチをきれいにしてくれます。

午後から風が吹くことを期待していましたが、風弱くカイトレッスンは中止。

みずーは夕方5時から波乗り。

今日もSUPメンバーさんが多く訪れ、日没までいい波でした。

カイト倉庫を整理

今まで勿体無くて保管していたカイトを40枚ほど処分しました。

思い出あるカイトばかりなのでさみしい感じでしたが、ありがとうございました。

平日カイトレッスン

本日2回目カイトのEさん。

今日は一人でセッティングからカイトの上げ下ろし、片付けまで出来るように練習します。

カイトの上げ下ろしはバッチリ。

落としたカイトを上げることも出来ます。

片手でのカイト操作も安定していて、片手でカイトを操作しながら歩くこともできました。

片手でカイトを操作ができるようになると、もう片手でボードを掴み履くことが出来るようになります。

最後はカイトをしっかり振ってもバランスを崩さないようにしっかりと加重、抜重の練習です。

これで、次回海に入る準備完了です。

またお待ちしております。

2023ウィング試乗会

本日はウィングフォイル試乗会。

ウィング

ニールプライド

NeilPryde Wing 2023 FLY 6.om

今までカイトにもなかったチューブの寄れ防止

ガストラ

GA Wing 2023 Poison 5.2m

フォイル & ボード

カブリナ

Code V2

Tabou Board + GA Foil 2000

Lift Foil ハイアスペクト

個人的にはハイ~ロウアスペクトフォイルが試せてとても勉強になりました。

夕方までいい風吹き続け、がっつり試乗出来ました。

カイトも多く上がり、昨日に続いてビーチは賑わってました。

外国人スクール

午前中から南風が吹き始めスクールスタート。

初カイトを上げるみなさん。

風が強まりパワーが強くなったので小さいカイトにチェンジ。

カイトの上げ下ろしも良く出来ました。

カイトをしっかり振って砂浜を滑る練習です。

はじめは難しいですが、みなさん上手に出来ていました。

今日は久々に外国人のお客さんでした。

コロナ前は外国人が多く来ていましたのでこれから増えることを期待しています。

お疲れ様でした。

今日は波が小さく風も良く吹いたので、ビギナーのみなさんは楽しそうに乗っていました。

超人

今日は毎月恒例のビーチクリーン。

今日も多くのリアルカイトメンバーさんが参加していました。

10時頃から南風が吹き始め、多くのカイトが上がり始めました。

12時頃からスクールスタート。

今日はマスターコース3回目のウォータースタート。

陸上でカイトを上げてからすぐに海に入りボディードラッグ。

すぐにマスターできたので、ボードを持って海へ。

意外と苦戦するボードを履いて静止するレディーポジション。

一人で上手く出来ています。

その後はカイトを振り下ろし立ち上がる練習。

何度も繰り返し、何回か立っていました。

Yさんは、早朝SUPサーフィンから始まり、ビーチクリーン、その後はカイトスクールを17時まで行いました。

まさに超人の体力です。

お疲れ様でした。

早朝SUP、午後KITE

今日も早朝からSUPメンバーさんたちが波乗りで入水。

4時から入っているノムさんは6時に終了、続いてみずーも7時頃には終了。

今年初SUPのSさん。昨年初めて今日で4回目。まだまだビギナーですが、頑張ってました。

午後から風が吹いてきました。

初卸のカイトをセットするレイさん。

SLINGSHOT CODE V1 12m

今日は陸トレを頑張ってました。

明日はいい風吹きそうですねー。

日本カイトボード協会会員更新のご案内!

JKBA会員様には案内を送りしておりますが、2023年度の会員更新期限が残り10日となりました。

まだ更新をお済でない方は、今月中にお願いいたします。

日本カイトボード協会 公式サイトよりお手続き願います。

ご存知の通り会員になりますと、年会費3,000円でカイトボード中の事故対人対物賠償1億円の賠償保険が付いております。

さらに今年度より、カイトボード以外のマリンスポーツでも補償対象となり、今はやりのウィングフォイルやサーフィン、SUP、ウィンドサーフィンをはじめ、日常生活での事故(例、本人以外でも同居する子供が自転車で他人にケガをさせてしまったなど)も対象となりました。

更新ご希望の方で、まだ手続きがお済でない方はお早めにお願い致します。

期日までにサイトからの更新手続きと更新料3,000円のご入金の両方で完了となります。

*入金のみ、未更新の方は完了となりませんのでご注意ください。

尚、更新期日を過ぎますと、再加入時に新たに入会金2,000円が発生致します。

JKBA会員更新期日 2023年5月31日

*本須賀海岸でのカイトボードを行う際は、何らかの賠償保険加入をお願いしております。

皆様のご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。

今日はSUPコンディション

今朝は昨日のジャンクな波からサイズ、形の良い波乗りコンディション。

みずーは早朝4時半から入水。

その後もいつものメンバー

カズ兄

たっつー

ハヤシさん

昨日カイトでがっつり乗ったオガタさんは、さすがお疲れのようでした。

その後、そんさんはじめ数名波乗り楽しんでましたが、波質も良くみなさん喜んでました。

午後は弱い南風が吹きました。

いしちゃんはランドカイトしてましたが、フォイルなら、カイト、ウィングで楽しめるコンディションでした。

北風ハードコンディション

朝から強風左サイドショア8ジャスト。

初めにニワさんが入水。

風向きと潮の流れが逆なので楽々アップウィンド。

その後、そんさんとオガタさんが9㎡で出動

オオツカさんは10㎡

KWさんは陸上でウィング練習してました。

今日は波も高くエキスパートコンディションでしたのでスクールは中止。

そんな中、カイト歴ちょうど2年のオガタさんはしっかり乗れていたので驚きました。

サーマルウィンド、レッスン

午後からの南風を期待して、セッティング。

昼ごろまでは風が弱かったので陸上練習。

砂浜は素足で歩けない程の熱さ!

こうなると、大体サーマルウィンドが入ってくる。

案の定、午後から一気に風が入ってきたので直ぐに海へ。

まずはボディードラッグ。

その後、ボードを持って履く練習。

もう少しでスタート出来そうでしたが、断念。

またリベンジお待ちしております。

ナオミさんは絶好調で楽しんでました。