ウィングフォイル

ニューギア続々デビュー

朝いち、近所のコーヒーショップへウィングの納品。

STARBOARD x AIRUSH Free Wing Go 5.5m

これから一緒に楽しみましょう!

今日も早朝からみなさんSUPで波乗り。

その後10時頃からそんさんはカイトにチェンジ。

初卸のカイトを披露。

SLINGSHOT Code 9m

ガスティのコンディションでも安定したパワーの入りで性能の高さを再認識しました。

お次はスクール卒業したてのモギさん。

こちらも新しいカイトで出動。

SLINGSHOT Ghost V2 12m

今朝納品したニューハーネスもバッチリ。

Mystic Stealth Harness

ワンタッチのステルスバーも人気です。

Mystic Stealth Bar

夕方まで頑張っていました。

今日のレッスンはマスターコースのTさん。

陸上で少し練習をして、その後海に入りボディードラッグなどの練習を行いました。

また次回お待ちしております。

SlingWing 試乗しました!

本日は下記ウィングとフォイルを試乗しました。

ウィング

SlingWing V3 5.0m

スリングウィングV3は、バックから取り出す時にその軽さを感じ、空気を10psiのところ8psiまで入れましたが、それでもかっちりしていてレスポンスの高さ、取り回しのしやすさ風の入りや抜け方も丁度よく、ガスティの風でも快適に乗れました。

ボード

Wing Craft V1 75L

75リッターとは思えない浮力の安定感、水面にボードが斜めに浮いていてもバランスを保ってくれて沈することが少なく済むことに驚きました。テイクオフの水離れもスムーズ、ノーズから水面に突っ込んでも直ぐに浮き上がってくれる優れモノでした。

フォイル

Phantasm WingSurf 926 Foil Package

スタートの浮き上がりはハイアスのフロントウィングとは思えないほど容易で、浮き上がりからの加速と安定感はスピードを出しても変わらないので、ターンも容易に出来てしまう。92㎝のマスト長はスピードを出しても飛び出ることが無いので安心でした。

今回、上記のセットを試乗して、どれもとにかく軽い、そして癖が無く乗り心地が最高に良かったです。このセットがあればレベルアップも早そうに感じました。

今日はKWさんと二人で2時間ほど練習しました。

ウォータースタートレッスン

午後から風が吹き始め、最初にニコラスさんのウォータースタートレッスン。

ブラジルで練習中とのことで、数回やるとスムーズに出来るようになっていました。

風は右クロスオンショア12ジャスト。

ばんちゃんはスリングショットのウィングセットを試乗

お次はMさん。

パーソナルレッスン2回目

レディポジションは問題なく取れるようになり、

スタートのスタンディングも徐々に安定して来ました。

リランチもバッチリ。

お二人とも夕方まで頑張りました。

スリングショット試乗出来ます!

カイト

Code V1 10㎡

Ghost V2 15㎡

ウィング

Slingwing V3 5.0m、5.5m

フォイルボード

Wing Craft V1 75L 5.0x25x4.5 

フォイル

Phantasm PTM 926

ウィングフォイル体験

今日は強風オフショアの為、ウィングフォイルを行う事にしました。

今回初めて入水するみなさん。

陸上でウィングに風を入れる練習をしてから海上で座りながら進む練習です。

みなさん、往復できるようになっていました。

今回ばんちゃんはかなり上達していました。

最後はジャイブ練習中のちひろちゃん、見ているともうすぐ出来るようになりますね。

ウォータースタート前

今日はKさんのレッスン。

海に入るために、陸上でカイトを上げ、片手でカイトを操作しながらもう片手でボードを持たなければなりません。

ビギナーには意外と難しい片手でのカイト操作とボードの履き方を練習しました。

これで次回ウォータースタートの準備はOKです!

風は右クロスオンショアの10ジャスト、昨日に続いて波も小さく最高のコンディション。

ちひろちゃんは、ウィングフォイルでアップして戻ってきました。

風は夕方まで吹き続け、皆さん今日も良い練習が出来たようでした。

NAISH FOIL 試乗できます!

ナッシュフォイルが入荷しました。

NAISH FOIL S26 Jet 2000

Mast 75cm

低速でも浮き沈みが少なくとても安定してフォイリングします。

テイクオフもスムーズで簡単に浮き上がります。

試乗希望の方はお声かけてください。

収納もバッグにまとめてコンパクトになるので持ち運びが便利ですね。

本日は午後から風が吹き、KSさんは本日ゲットしたカイトを初卸。

10㎡でエアーしていました。

波が小さかったのでビギナーさんたちもとてもいい練習が出来たようです。

OZONE カイト試乗会

今日はOZONE カイトの試乗会。

ウィング、フォイル、ボードもあります。

ウィング Waps V3

フォイルボード Indiane(インフレータブル)

風は12㎡ジャスト。

みなさん色々乗りまくってました。

私はスクール開始。

初カイトのKさん

上げ下ろしをマスター。

しっかり腰も落とせて、最後はカイトを振って少し滑れてました。

また来週お待ちしております。

夕方、風が少し弱まりミヤタさんは今朝ゲットした微風用カイトゼファー17㎡を初卸。

少しだけ試せましたが弱すぎて終了。

それでも今日はいい試乗会が出来たのではと思います。

WING FOIL 試乗会 スターボード

早朝SUPを終えたコーゴさん、ミヤタさんにカーボンボードを納品。

SLINGSHOT Fomura V1

お昼頃からそよそよ風が吹いてきたのでスターボードジャパンのWさんがWING FOILをセッティング。

ウィング

Starboard x Airush

Freewing Air , GO

今回の注目は手前ブルーオレンジの軽くて剛性が高いNITRO

かっちりしていて反応が良く風も直に捉えられます。

フォイル&ボードも沢山あります。

みなさん、陸上や海でいろいろ試しています。

個人的にはE-TYPE1700が今日のコンディションに合っていて最高でした。

風は右クロスオンショア8-10ジャストで最高のカイトコンディションに多くのカイトボーダーが集まってきました。

夕方少し落ち着いたころにスクール卒業後カイトデビューのMさん、一人でしっかりスタート出来ていました。

そして、初卸のボードを手に大喜びのミヤタさんも日没近くまで頑張ってました。

今日は久しぶりのメンバーさんも多く訪れ、最高のカイトコンディションでした。

ウィングフォイルビギナースクール

今日は午後から風が吹きそうなのでウィングのスクールを開始。

いつもの平水面でスタート。

どんな風向きでも流されることなく平水面なので、初心者には最高の場所です。

フォイリングするには風が弱くイマイチでしたが、ターンの練習やボードのバランスなど初心者には練習になりました。

今度はもう少し風が吹いたときにリベンジしましょう。

ウィングフォイル体験受付中! 3,500円/時間

GWパーソナルレッスン

今日は昼頃から南風が吹いてきました。

一番にニワさんがフォイルで入水。

今日のレッスンは先日カイト道具フルセットをゲットしたMさん。

本日初卸のボードを持ってウォータースタートパーソナルレッスン。

インサイドは波が無くフラット海面で、スタートには最適なコンディション。

何度も繰り返しスタートの成功率が高まります。

体の向きを修正して上手く立てればロングライド出来るようになりました。

これから一緒に楽しんで行きましょう!

ちひろちゃんは、ウィングフォイル。

久々マルモリさんもウィングフォイルで楽しそうでした。

今日の最後は長野からお越しのKさん。

スタート練習を繰り返し、夕方まで頑張ってました。