北風カイトサーフィン
朝から北風強く波乗りも出来ず。
午前中はウィングスケボー

はじめてのオオツカさんはジャイブ、タックと自由自在に乗れていたのにみんな驚いていました。

午後から風向きが良くなりニシムラさんが7㎡で入水。



いしちゃんはウィングスケボーからカイトサーフィンにチェンジ

ビギナーの方も頑張て練習してました。

夕方までカイト出来ました。



朝から北風強く波乗りも出来ず。
午前中はウィングスケボー

はじめてのオオツカさんはジャイブ、タックと自由自在に乗れていたのにみんな驚いていました。

午後から風向きが良くなりニシムラさんが7㎡で入水。



いしちゃんはウィングスケボーからカイトサーフィンにチェンジ

ビギナーの方も頑張て練習してました。

夕方までカイト出来ました。



今日もそんさんが日の出とともにSUPサーフィン。

朝一、たっつーにフォイルボードを納品。

2025 STARBOARD Ace Foil 7.10″x20″ 100L
新しいフォイルとセットで海へ。
Foil Glider2 1100


波を超えアウトサイドの波に乗ってました。


午後はカイトサーフィン。
一番にいのっちさんがコード10㎡で出動。

続いてオガタさん、

その後、続々と集まってきます。


風は左クロスオンショア10-12ジャスト。

夕方までばっちり楽しめました。

4月末のGW前半は29日のみ良い風吹きました。
本日から南風が連続して吹きそうです。
今日は新規2名様のスクールスタート。

初カイトを上げるお二人。

午前中は弱い風ながらもカイトはしっかり上がります。

午後から風が強まり小さいカイトにチェンジ。
上げ下ろしも上手に出来ました。

初めはカイトのパワーに翻弄されていましたが、徐々に慣れてきていました。


ちひろちゃんはRPX V2 11㎡を試乗。

ジャストサイズで楽しめたようです。

スクール終了後、ウィングを試乗しました。
SlingWing V4 6.0m

とてもしっかりしていてレスポンス、風の入り、抜けが良いです。
少し重さを感じました。
ストラットについているバーの間隔が広めで、オーバー気味の時はもう少し狭いと風を逃がしやすい感じです。

今日も日の出前からオオツカさんは波乗り。

早朝の寒い中、白い息を吐きながら続々と入水していくメンバーさん。
ちょ

昨年始めたイシバシさんも頑張って練習しています。

朝新しくカイトボードをゲットしたオガタさんもよい波乗ってます。

本日は8時前からSUPとSUPフォイル試乗会。

初めにたっつーがフォイルに挑戦。


幅20インチとかなりタイトなボードに立つのも難しそう。


早朝組と入れ替わりで10時頃にみなさん集まり始めました。

波のサイズは小さいですが、十分楽しめます。

ニシムラさんは普段乗っているボードとは違って楽しかったようです。


ハヤシさんは長時間試していました。


午後からオフショアが強くなり、サイズもダウンしたので終了。
それにしてもこの二人のフォイルライドには驚きました。

自分もフォイルは難しかったですが、色々試せてよかったです。

今日は南西爆風予報。
朝は風が弱くそんさんがSUPで入水。

海はほぼクローズアウト。

昼頃から南風が入りはじめニシムラさんがカイトで入水。

続いてそんさんが2ラウンド目、7㎡カイトで入水。


ハードコンディションの中乗ってました。

その後はKWさんと場所を変えウィングフォイル。

風は夕方にかけてさらに強まり爆風でした。

日の出からSUPメンバーさんは波乗り開始。


今日も最近地形が良くいい波が続いています。


午後から夏日で暑いくらい。
風が吹いてきたのでカイト。

大塚さんもSUPからカイトへチェンジし勢いよく出て行きます。


みずーはウィング。

16時過ぎからたっつーもウィング

その後ちひろちゃんもウィング。


いしちゃんは陸上でウィング。


今日は朝からSUP、カイト、ウィングと色々楽しめた1日でした。


初日は早朝からSUPです。

3日間下記試乗出来ます。
SUP:LAIRD、JP、KAZUMA
ウィング:カブリナ、ニールプライド、ガストラ
フォイル、ボード:カブリナ



日曜日はカイトDAY。

いい風吹いてスクールもバッチリ出来ました。


ウィングフォイル試乗も出来て良い連休でした。


本日はウィングフォイル試乗会。
ウィング
ニールプライド
NeilPryde Wing 2023 FLY 6.om


今までカイトにもなかったチューブの寄れ防止

ガストラ
GA Wing 2023 Poison 5.2m

フォイル & ボード
カブリナ
Code V2

Tabou Board + GA Foil 2000

Lift Foil ハイアスペクト
個人的にはハイ~ロウアスペクトフォイルが試せてとても勉強になりました。

夕方までいい風吹き続け、がっつり試乗出来ました。


カイトも多く上がり、昨日に続いてビーチは賑わってました。

今日からGWの後半戦のはじまり。

予報通り昼前から南風が吹き、多くのカイトが上がりはじめました。
初卸カイトで調子良さそうに乗っているキムラさん。

面も良く風も安定していてモスビーチの最高のカイトコンディションです。



ナオミさんもニューカイト、コツコツと練習していたナオミさんを久々に見た人は、あまりのレベルアップの速さに驚いていました。

ちひろちゃんといしちゃんはウィングで入水。



久々に来たヨウさんはCカイト11㎡ジャスト。


夕方さらに強まりみなさん楽しんでいました。


土曜日はパーソナルレッスン。
最近始めたばかりのNさん。
初卸のカイトをセッティング。

まだまだ陸上練習の段階ですが、とても良く頑張っていました。

風は朝から左クロスオンショア12ジャスト、そんさんは11㎡で乗ってました。
日曜日、早朝からSUPメンバーさんは波乗り。
その後、SUPオンリーだったHさんがカイトに初挑戦。

午後からオンショアで風が吹きスクールスタート。
初カイトのHさん。


カイトの上げ下ろしも良く出来、SUPからのカイトスクールで最後はへろへろになっていました。

風は微風ながらコウゴさんはビッグカイト&ボードで乗っていました。


今日はオンショアがきつかったので、朝KWさんに納品したウィングフォイルは次回に持ち越し。
最近ウィングフォイルも少しづつ増えてきたので、GWの良いコンディションの時にみなさんでやりましょう!

Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.