真冬SUPサーフィン
今朝も日の出とともに海へ。

胸サイズの波がバンバン入っている。


8時頃になるとオフショアの風が強く吹き厳しいコンディションに。

それでもフォイルで出ているたっつーは問題なく乗ってました。


今朝も日の出とともに海へ。
胸サイズの波がバンバン入っている。
8時頃になるとオフショアの風が強く吹き厳しいコンディションに。
それでもフォイルで出ているたっつーは問題なく乗ってました。
2024年もあとわずか。
今年1年皆様と安全に海で過ごせたことに感謝いたします。
来年もよろしくお願い致します。
今日も日の出からスタート。
朝の気温は氷点下、海から湯気が立っています。
海上には、そんさん、オオツカさんが波乗りを楽しんでいます。
その後、5名ほど海に入り波乗りを楽しんでいました。
1月1日は、初日の出SUPを行う予定ですので、体験したい方は是非お越しください。
強風予報が出ておりますので、コンディションが悪い場合は中止に致します。
朝から胸肩の速い波が連発している。
平日も朝から海に入っているそんさんは今日も絶好調。
ナガイさん
ヤマカワさん
写真はありませんが、午後はさらにサイズアップ。
カズ兄、ハヤッシー、BBさんと自分も入水。
ハヤッシーの頭半ビッグウェーブライディングは圧巻でした。
自分好みの早いライトな波でかなり楽しめました。
今週もみなさん早朝から入水。
波のサイズは大きくありませんが、乗りやすく楽しめる波です。
フォイルにも優しい波でたっつーも大喜び。
オオツカさん
カズ兄
隣のビーチからレースSUPで来たヤマカワさん。
レースボードで波乗りしていました。
数か月ぶりのニシモトさん
BBさんも調子良さそうに楽しんでいました。
冬はSUPに最高のシーズンですね。
今日も早朝からSUP
オオツカさん
そんさん
ニシムラさんも朝から入水
昨日に続いてビギナーBBさんも毎週末SUPサーフィン
見るたびに上達しています。
ニシムラさん、BBさんは昼から2ラウンド目。
二人ともいい波乗ってました。
これからSUPシーズン、波もビギナーに優しくいい練習出来ます。
興味のある方、レンタルもありますので声かけてください。
今週末もSUP波乗り。
日の出とともにオオツカさんが入水。
オガタさん
ビギナーBBさんもテイクオフの回数が増えてきて好調です。
たっつーはフォイルを練習中。
テイクオフの回数の多いそんさんは何度も乗っています。
最近少しずつ寒くなりブーツを履く人も増えてきましたが、昼頃はまだまだノーブーツで行けそうです。
いつものように日の出とともに海へ向かうメンバーさん。
気温3℃の砂浜は冷たいが、水温は暖かく湯気が出ている。
波腿~腹、無風で面も良い。
みずー
7時頃から試乗会開始。
メーカーさんが持ってきた数本の試乗ボード皆で乗り比べました。
JP Longboard Pro Edition 9,4×27
ショート、ロングボードタイプとそれぞれ好評でした。
LAIRD Surrator 8.4″ 105L JP Fusion 10.2×32″
個人的にはレイアードのSurratorは走り出しが速くて動きも良くとても好感触でした。
9時から毎月恒例のビーチクリーン
今日は写真に乗っている方以外にも多くのリアルカイトメンバーが参加してくれていました。
ビーチクリーン後も引き続き波乗り開始。
カズ兄
ハヤシさん
ちひろちゃん
ニシモトさん
久々スミトモ会長も来ました。
コーゴさんは2か月前にゲットした新しいボードを初卸
2025 STARBOARD Pro 8.2×29 118L
今日の最後はBBさん。
SUP歴2か月ですが、もう波に乗ってます。
いつもハードな波で修行していたので今日は楽しめたようです。
今日は多くのSUPメンバーさんで盛り上がりました!
今日もそんさんが日の出とともにSUPサーフィン。
朝一、たっつーにフォイルボードを納品。
2025 STARBOARD Ace Foil 7.10″x20″ 100L
新しいフォイルとセットで海へ。
Foil Glider2 1100
波を超えアウトサイドの波に乗ってました。
午後はカイトサーフィン。
一番にいのっちさんがコード10㎡で出動。
続いてオガタさん、
その後、続々と集まってきます。
風は左クロスオンショア10-12ジャスト。
夕方までばっちり楽しめました。
今日も早朝からSUPメンバーさんが波乗り。
カズ兄
みずー
オオツカさん、オガタさん
そんさん
とーたん
その後も入れ替わりで多くのメンバーさんが楽しんでました。
午後からは南風が吹き始め、カイトメンバーさんが続々と集まってきます。
トップバッターは長野県から通っているKWさん。
朝からSUPを楽しんでいたS夫妻もカイトにチェンジ。
そんさん、オガタさんもSUPからカイト
ニシムラさんはお気に入りの10㎡でエアーしています。
最後はコーゴさん。
夕方まで頑張ってました。
今日は午前中SUP午後カイトとコンディションに合わせて楽しめる理想的なコンディションに大満足な1日でした。
土日とも波はまとまり無くミドルセクションダンパーは頭サイズ。
それでも乗り越えて遥かアウトサイドの波に乗るメンバーさん。
そんさんは60歳過ぎてから波乗りのレベルも上がりどんどん進化しています。
そんなハードコンディションでもSUP歴2か月のBさんは頑張ってアウトサイドに出ていたのには驚きました。
土曜日は北東の風最大カイトサイズで乗れる感じでした。
日曜日は風なくスクールもキャンセル。
最近、波も風もイマイチな日が続いております。
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.