1日いい波乗れました!
早朝からのメンバーさんは10時ころには海から上がり、第2陣が海上に。
波は胸、弱いオフショアで面ツル。

たっつー

久々〇モリさん

午後から自分も入水。

天気良好、海水もきれいで寒くない。


すぐに2ラウンド目のOツカさん、うらべちゃんも出てきた。

オンショアが少し入り始め面ザワになってきましたが、頭サイズの波がバンバン入ってくる。

Oツカさん


夕方まで波は入り続け楽しめました。



モスハウス
新規加入常時受付中
早朝からのメンバーさんは10時ころには海から上がり、第2陣が海上に。
波は胸、弱いオフショアで面ツル。
たっつー
久々〇モリさん
午後から自分も入水。
天気良好、海水もきれいで寒くない。
すぐに2ラウンド目のOツカさん、うらべちゃんも出てきた。
オンショアが少し入り始め面ザワになってきましたが、頭サイズの波がバンバン入ってくる。
Oツカさん
夕方まで波は入り続け楽しめました。
モスハウス
新規加入常時受付中
7時半、SUPメンバーさんがすでに海の上。
たっつー
にしもとさん
カズ兄
9時になったら3人とも海から上がってビーチクリーしてました。
2月の寒い時期ですが、サーファーのみなさんも集まってお掃除。
みなさん最高ですね。
カズ兄 with にしもとファミリー
ビーチにはガラスの破片も落ちていました。
これを踏んでケガした人もいました。
ビーチクリーンをすることで少しでもケガがなくなれば良いのですが。
午後から入れ替わりメンバーさんが続々登場。
天気良好気温もあったかく気持ちいい。
ニューボードを試乗しているつっつー。
昨日に続いてノムさん、
ニシムラさん、
久々のかず、
みずー、
最後にヤマカワさん、
しばらくすると南風が吹いてきたのでみんな海から上がってきた。
ヤマカワさんは暑いと言っていた。
お次はカイトです。
ニシムラさんがSUPからいちばんにカイトへチェンジ。
僕も久々フォイルで入水。
砂浜沿いを数キロにわたりロングライドできる環境はここだけです。
最高のフォイルコンディションです。
浜に上がると、いしちゃんがフォイルをセッティング。
初卸のフォイルとボードです。
風は右クロスオンショア。
2月なのに上半身裸で歩いているヤマカワさんを見ておかしいと言っていたみなこさん、ブーツグローブなしでも全然寒くないと言っている。
2人ともおかしいと思いました。
夕方までガッツリ乗れました。
いしちゃん楽しそうにフォイルエアー連発してました。
今日はSUPからカイトとみなさん訪れて楽しかったです。
2日連続南風カイト出来ました。
そして2月とは思えない暖かさでした。
今年は暖冬ですね。
モスハウス
新規加入常時受付中
快晴、気持ちのいい天気。
しかし9時過ぎからストレートオフショアの風が強まりハードコンディションに。
すでに1ラウンド終えたOつかさん、ヤマカワさん以外に海上にはたっつーだけがSUPサーフィン。
アウトサイドのオーバーヘッドを堪能している。
テイクオフ時にボードが強いオフショアに煽られるのを抑えてライドオン。
ボードが風でまくられてます。
波にパワーがあるので乗ってしまえば面もよく楽しめそうです。
続いてつっつーが挑戦。
この波を乗り越えアウトサイドへ。
さらに風は強まり沖から帰ってくるのに大変だった様です。
そんさんもアウトサイドへ。
最後はアウトサイドのビックウェーブを乗ってインサイドまで戻ってこれました。
今日はエキスパートなコンディションでした。
モスハウス
新規加入常時受付中
砂が飛ぶほどのストレートオフショアだった強風も14時には収まりほぼ無風に。
ひざ波サイズと小さい波での入水。
それでも波質が良く楽しめる。
メローな波だがロングライドもできてみなさんニコニコ。
バンバン入ってくる波は貸し切りで乗り放題。
初心者には最高の波です。
日没まで楽しめました。
モスハウス
新規加入常時受付中
早朝の気温は氷点下。
僕がビーチに着いたのが9時半ころ。
すでにSUPメンバーさんの数名は波乗りを楽しみ帰っていた。
波はいい感じです。
カズ兄
ニシムラさんは防寒対策ばっちり。
予報通り午後から一気に南風が入ってきた。
12月、珍しい南風。
待っていたカイトボーダーが続々と登場。
SUPで出たばかりのちょは、カイトにチェンジ。
その後ろではSUPからカイトにチェンジしたそんさんが7㎡のカイトで乗っている。
ニシムラさんもSUPからカイトにチェンジして10㎡で乗っている。
南風なので気温はどんどん上がり寒くない。
しかし風は安定せず
最後はオフショアに変わり終了。
久しぶりの本須賀カイト、やっぱり最高でした。
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川
風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm
スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸
午後からオフショアの風も弱まりロングライドできるいい波がバンバン入ってくる。
強かったカレントもなくなり最高のファンウェーブでした。
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
モスハウスから見る日の出は南国のような暖かさを感じますが気温は約7℃。
自分は午後からうらべちゃんと入水。
気温は10℃以上もあがりジャーフルでもちょうどいい暖かさです。
海上にはOツカさんが再び笑顔でお出迎え。
50代とは思えない体力です。
波のサイズは小さいが形がよいファンウェーブ。
うらべちゃんも楽しそうに乗ってます。
風がないので、面ツルで気持ちいい。
今週末も日没まで楽しめました。
明日は年に一度のクリスマスパーティーです!
みなさまのご来場お待ちしております。
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
今朝も日の出とともにSUPメンバーさんが海へ。
一番にOツカさん、
続いてカズ兄、
カサイくんも頭オーバーの良い波乗ってます。
久々ヤマカワさん、
午後から2ラウンド目のOツカさん、凄い力です。
続いてよっしー
自分も入水。
アウトでは、ばんちゃんが良い波乗ってます。
そしてOツカさんもこの高さからのテイクオフ。
この波はかなり良かったです。
うらべちゃんも楽しそうに乗ってます。
オレンジに染まる水面は幻想的でした。
沖から見ると、陸に沈む夕日が海に沈むように見えます。
海から上がってみるこの景色はいつも南国のようです。
今日は最高の波と夕日で癒されました。
明日締切りです!
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん
モスハウス
新規加入常時受付中
カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.