スタンドアップパドルボード東京湾/千葉

ストレートオフショア

快晴、気持ちのいい天気。

しかし9時過ぎからストレートオフショアの風が強まりハードコンディションに。

すでに1ラウンド終えたOつかさん、ヤマカワさん以外に海上にはたっつーだけがSUPサーフィン。
アウトサイドのオーバーヘッドを堪能している。

テイクオフ時にボードが強いオフショアに煽られるのを抑えてライドオン。

ボードが風でまくられてます。

波にパワーがあるので乗ってしまえば面もよく楽しめそうです。

続いてつっつーが挑戦。

この波を乗り越えアウトサイドへ。
さらに風は強まり沖から帰ってくるのに大変だった様です。

そんさんもアウトサイドへ。
最後はアウトサイドのビックウェーブを乗ってインサイドまで戻ってこれました。

今日はエキスパートなコンディションでした。

カイトスケボーでは3㎡オーバーでした。

モスハウス
新規加入常時受付中

小さいけどいい波でした!

砂が飛ぶほどのストレートオフショアだった強風も14時には収まりほぼ無風に。

ひざ波サイズと小さい波での入水。

それでも波質が良く楽しめる。

メローな波だがロングライドもできてみなさんニコニコ。

バンバン入ってくる波は貸し切りで乗り放題。

うらべちゃんは超軽量のニューパドルで調子よく乗ってました。

初心者には最高の波です。

日没まで楽しめました。

モスハウス
新規加入常時受付中

暖かい1/5(土)

快晴、気温15℃以上、心地のいい気候で砂浜を少し歩くと汗ばむくらい暖かい。

波は腰くらいだがロングライドできるファンウェーブ。

ノムさん

午後から2ラウンド目のOツカさんは2019モデルの7.5で調子よさそうに乗っている。

ニシムラさん

つっつー

ウラベちゃんは本日納品させていただいたニューパドルでテイクオフ。

フルカーボンは最高に軽くて漕ぎやすいと大満足のようでした。
2019エンデューロカーボン

1月とは思えない暖かさで、
まったり波乗り日和でした。

モスハウス
新規加入常時受付中

2019 Happy new year! 初日の出SUP

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

今年も初日の出SUPで年を迎えました。

千葉県九十九里本須賀海岸の日の出時間は日本でもとても早い6時47分。
日の出前から多くの人が海岸を訪れます。

波打ち際は人でいっぱい。

毎年家族で来てくれるくさにゃん。
withちあさちゃん

今年もみなさんと安全に楽しめるよう祈願して海に入りました。

日の出時間に写真。
残念ながら水平線からの日の出は拝めませんでした。

その後はみなさんで波乗りを楽しみます。

これだけ大勢に人がいる前で波乗りするのはこの日だけですね。

たっつー

ヤマカワさん

そんさん

かず兄

今年も良いスタートをきることが出来ました。

そんさんはグローブブーツ無しでも寒くないと言っていた。

気温はもちろん氷点下。
モスハウス洗い場の水は凍って出ない。

今年は5人で海へ、
みんさん暖かいねーと笑顔で言っていた。
絶対マヒしている。

今年もみんさまが怪我無く安全に楽しめるように願っております。
本年も宜しくお願い致します。

モスハウス
新規加入常時受付中

SUPからのカイト

早朝の気温は氷点下。
僕がビーチに着いたのが9時半ころ。
すでにSUPメンバーさんの数名は波乗りを楽しみ帰っていた。
波はいい感じです。
カズ兄

ニシムラさんは防寒対策ばっちり。

予報通り午後から一気に南風が入ってきた。
12月、珍しい南風。

待っていたカイトボーダーが続々と登場。

SUPで出たばかりのちょは、カイトにチェンジ。
その後ろではSUPからカイトにチェンジしたそんさんが7㎡のカイトで乗っている。

ニシムラさんもSUPからカイトにチェンジして10㎡で乗っている。
南風なので気温はどんどん上がり寒くない。

しかし風は安定せず

〇モリさんは5㎡の小さいカイト+フォイルボード


最後はオフショアに変わり終了。

久しぶりの本須賀カイト、やっぱり最高でした。

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

早朝ー日没SUPサーフィン

モスハウスから見る日の出は南国のような暖かさを感じますが気温は約7℃。

今週末もOツカさんは日の出とともに波に乗ってます。

自分は午後からうらべちゃんと入水。
気温は10℃以上もあがりジャーフルでもちょうどいい暖かさです。

海上にはOツカさんが再び笑顔でお出迎え。
50代とは思えない体力です。

波のサイズは小さいが形がよいファンウェーブ。

うらべちゃんも楽しそうに乗ってます。

風がないので、面ツルで気持ちいい。

今週末も日没まで楽しめました。



明日は年に一度のクリスマスパーティーです!
みなさまのご来場お待ちしております。

クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん


モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/

夕方はいつも癒されます!

今朝も日の出とともにSUPメンバーさんが海へ。

一番にOツカさん、

続いてカズ兄、

カサイくんも頭オーバーの良い波乗ってます。

久々ヤマカワさん、

午後から2ラウンド目のOツカさん、凄い力です。

続いてよっしー

自分も入水。
アウトでは、ばんちゃんが良い波乗ってます。

そしてOツカさんもこの高さからのテイクオフ。
この波はかなり良かったです。

うらべちゃんも楽しそうに乗ってます。

オレンジに染まる水面は幻想的でした。

沖から見ると、陸に沈む夕日が海に沈むように見えます。

海から上がってみるこの景色はいつも南国のようです。

今日は最高の波と夕日で癒されました。



明日締切りです!
クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん

モスハウス
新規加入常時受付中


カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/

1日中、スタンドアップパドルサーフィン

今日は風弱く風向きも悪いのでカイトスクールは中止。
こんな日のサーファーは日の出とともにやって来る。

ハヤッシーもその一人。

Oつかさんも良い波乗ってます。

少し遅れてみずーも入水。

午後からはSUP体験のナカガワさん。
今日は初心者にも良いコンディションです。

自分も午後から入水。
アウトでは早朝入っていたOツカさんが、2ラウンド目で良い波乗ってます。

午後の部はどんどんメンバーさんが集まり楽しそう。

そんさんはいつも笑顔でライディング。

夕方も波はバンバン入ってきて乗り放題。

日没後もみんな8人位で入ってました。


夕暮れの景色は最高の癒しでした。

クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

夕暮れSUPサーフィン

今日は風なし。
メンバーさんは朝からSUPサーフィンを楽しんでいる。

自分はモスハウスでカイト道具の部品交換など行ったあと遅めの入水。
思ったより良い波が立っている。

海上では遅めのメンバーさんがSUPで数名出ている。

最近肉体改造をして体の調子が良くなったと言うよっしーは、最高のコンディションだと喜んでいた。

ちひろちゃんも良い波乗ってました。


今日は夕日を眺めながらまったり波乗り出来て癒されました。

クリスマスパーティー
12/2(日)15時~
日本橋たいめいけん

モスハウス
新規加入常時受付中