サイドからサイドオフショア
昨日は大雨で早朝SUPのみ、
今日は朝から南風が吹いています。

サイドショア、9㎡ジャストのいい風が吹いています。

しかし時折オフショアになると風はガスティ。

その都度、浜で様子を見ながらまた出動の繰り返し。

快適なコンディションではありませんでしたが、ビギナーさんも頑張ってました。


昨日は大雨で早朝SUPのみ、
今日は朝から南風が吹いています。

サイドショア、9㎡ジャストのいい風が吹いています。

しかし時折オフショアになると風はガスティ。

その都度、浜で様子を見ながらまた出動の繰り返し。

快適なコンディションではありませんでしたが、ビギナーさんも頑張ってました。


南風予報に平日ですが、カイトが上がっています。
右クロスオンショアの南風

初めに出たのはOGTさん。

12㎡ジャスト

とーたんは11㎡

波も小さくアップウィンドが容易です。

最後はナオミさんが一人で頑張ってました。



今日は初カイトのレッスン。
初めてカイトを上げるSさん。

微風ながら安定した風なので、真上でカイトがピタッと止まります。
風は少しづつ強まり、カイトの上げ下ろしも出来ます。

最後はカイト振ると勢いよく引っ張られるくらいに吹き上がりました。


最後まで粘っていたニシムラさんの一人勝ちでした。
スクールも風域の広いコンディションで良く出来ました。


午前中は暴風雨で海は大荒れ。
午後から雨が止み数人がセッティング。

波は爆発していてエキスパートコンディション。

男性陣が苦戦している中、ちひろちゃんは難なく楽しんでました。

ビギナーEさんもインサイドで頑張ってました。


昼頃からオンショアの風が吹き始めスクールスタート。
約10年前にスクールに来てくれたイギリス人のTさん、数年ぶりに再び来てくれました。

軽く陸トレした後はすぐに海へGO!

ウォータースタート開始。

前回あまり上手くスタート出来なかったのですが、数回でスタート成功、

その後はどんどん距離を伸ばし、ロングライト出来ました。


風は夕方まで吹き続け、今日も皆さんで楽しんでました。


毎月第一日曜日はビーチクリーン


その後はすぐに風が吹き上がりカイトサーフィン。

ゴールデンウェークともあって多くのカイトボーダーが集まってます。

スクールのEさんは久々カイトでしたが、波を越えて乗れてました。


ウォータースタート練習中のOさんも朝から夕方まで頑張り、最後は少し乗りてました。


今日は、南風から始まり午後は北東風に変わり、グーフィー、レギュラースタートとビギナーさんにも良い練習になりました。


ゴールデンウィーク、やっぱりふきますね。

昨日の大きな低気圧通過で海は大荒れ。

この波の中、SUPでアウトサイドに出たそんさんとBBさん。
遥かアウトサイドの波に乗ってました。


午後から右クロスオンショアの風が入ってきました。

ここでもそんさん登場。
沖の波を超え、アウトサイドで乗ってます。


ニシムラさんも楽しそう。


雪崩のような分厚いスープです。

Mさんもインサイドで乗ってます。

いしちゃんはランドカイトと海の両方で乗ってました。

久々の爆波、さすがにスクールは中止にしましたが、スリル満点でした。

このコンディションで楽しめるのはカイトサーフィンならではですね。
今日は最高の南風に多くのカイトサーファーが集まりました。

風は右クロスオンショア8ジャスト。

安定した南風に皆さんテンションマックス。
今朝、カイト道具一式を手にしたTさんもマイ道具で練習。

スクールは7mで開始。

スクールもバッチリ出来ました。

陸トレ後、ボディードラッグ

ボードを履いてウォータースタート

しっかり立てました。

また次回お待ちしております!

今日は今年初カイトのメンバーさんやビギナーの方も多くビーチは大賑わいで盛り上がりました。
未更新の方、お手続き宜しくお願いします。
強風南風予報で朝からカイトボーダーが集まってきます。

昼頃にはご覧の通り多くのカイトが上がってました。

風は右クロスオンショア9ジャスト。

みなさんビッグエアーで楽しんでます。


久々つっつー、せんちゃんはノンストラップサーフ。

15時頃からOGTさん登場。

少し風が落ちましたが9㎡で頑張ってました。
今週末はカイトサーフィン良く出来ました。

数日の南風で朝から海面はぐちゃぐちゃで小波。
今日も午後から南風が吹いてきました。

一番にMさん
続いてオガタさん
オオツカさん、とーたんは昨日に続いて2日連続カイト。

今年初のMSさんも登場。

オガタさんはとにかくエアー練習。

改良した踏切と、カイト操作でどんどん高さを増してます。
とーたんはみんなより少し小さいカイトでエアー。

オオツカさんは今日一番の高さのあるエアーを決めていました。

12ジャストの安定した南風でみなさん楽しめたようです。


明日は強く吹きそうですね。
Copyright © 2000 REALKITE All Rights Reserved.