カイトボード・カイトサーフィンブログ

カイトボードスクール2日目

今日はマスターコース2日目の3名様

3週間ぶりとあって陸上練習からスタート。

問題なく出来ていたのでボードを履く練習。

そして海に行きボディードラッグ。
何度か行い、いよいよボードを持ってスタート練習。

スタートポジションはとても重要です。

Oさんは一回目で立ちました。

その後数回目にロングライド。
ウェイクボード経験者なのでカイト操作さえ出来れば直ぐに乗れてしまいます。

Kさんも数回目でスタート成功。

中々立つことが出来なかったAさんは、最後の最後でロングライド。

みなさんカイトを落としながら一人で上げての繰り返し、本当によく頑張りました。

また次回お待ちしております。

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボード体験

今日は大勢のカイト体験スクール。
インストラクターも3人体制。

みなさん初めて上げるカイトで楽しそう。

その後は2つに分かれてカイト操作の練習。

そして海へ。

みなさんまた次回お待ちしております。

さて、風は左クロスオンショア12ジャスト。
まだまだ吹いています。
スクール卒業して間もないTさんは、ひとりで頑張ってます。

ウォータースタートは問題なく出来ています。

そして今日は初めてロングライド出来たようで喜んでました。
Tさんの上達を見ていると自分も嬉しくなります。

リランチは少し苦戦していましたが、日没までしっかり練習出来たようで良かったです。
お疲れ様でした。

モスハウス
新規加入常時受付中

早朝カイト、夕方SUP

本日予定していたスターボードSUP試乗会は、コンディション不良のため11/3(土)に延期となりました。

早朝より南西の風が強く吹いています。
風はガスティー強風風向きも不安定な為、カイトスクールも中止になりました。

早朝5時過ぎにみなこさんは、北九十九里へ移動。

そんさんは7時頃からモスビーチで7㎡でカイトサーフィン。

風はサイドショアからサイドオフショアでガスティー。
ブローは7mオーバー


それでも乗っていました。

その後オフショアがきつくなり始めたので、みなさんで北方面へ移動。

ナオさんは、アイランドトリップの為に道具を回収しに来た。
ボードは分割できるスプリットボードなのでとてもコンパクトになります。
トリップには最高ですね。

夕方風が落ち着いたところで、SUPメンバーさんが続々登場。
ばんちゃんはアウトサイドの良い波をゲット。

ビギナーMさんも頑張ってアウトに出て、波乗り練習してました。

今週末も台風の影響でカイトスクールは中止に、
今年は異常ですね。

モスハウス
新規加入常時受付中

10月3連休初日ウォータースタートスクール

先週道具一式をご購入いただいたYさん。

初卸のカイト道具でプライベートスクール開始です。

少し陸トレをして動きの感覚を掴みます。

そしてマスターコース最終日のHさんとボードを履く練習。

その後は海に入っての練習です。

二人ともボディードラッグはしっかり出来ました。

風はどんどん上がりカイトサイズを7mにチェンジ。

いよいよウォータースタートです。
Yさんはいろいろ課題が分かったのでこれからひとつづつクリアしていきましょう。

Hさんは日没まで行い少し乗れるようになりました。

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
https://www.realkite.com/

サイドショアカイトスクール

北風が吹く曇り空の中、スクールスタート。

ウォータースタートレッスンのOさん
波が来るタイミングを見てスタート。

風はガスティで難しい風でしたが、インサイドを往復しながら練習出来ました。
Oさんにとっては良い練習が出来たようです。

2019モデル、スターボードSUP試乗会を行います!
10/7(日) 本須賀ビーチ
コンディション次第で延期あり。

モスハウス
新規加入常時受付中

台風24号一過

昨夜台風24号が関東を通過。
夜中でしたが、ものすごい風でした。
今日は九十九里の海の目の前にあるモスハウスが被害にあっていないか確認しに行きました。
モスビーチの駐車場は砂だらけ。

モスハウスの被害はほんの少しで問題なし。
しかしビーチハウスや艇庫がすべて砂だらけでしたので、水できれいに流しました。
建物はすべてピカピカになりました!

その後は庭の草刈り

14時ころからそよそよと吹いてきたのでみなこさんが出動。


しかしイマイチ吹き上がらず終了。

今年は台風が多くて困りますね。

2019モデル、スターボードSUP試乗会を行います!
10/7(日) 本須賀ビーチ
コンディション次第で延期あり。

モスハウス
新規加入常時受付中

3連休中日はカイトスクール!

今日は風予報も良く、午前中から東風が吹いています。

早速スクール開始。
今日は初カイトの外人さん2人とウォータースタートスクール2人の2スクール。

初カイトのお二人は、初めからカイト操作がうまい。

ランチングランディングも直ぐにマスター。

お二人とも砂浜でカイト操作の練習をして上手に滑っていました。

最後は、海でボディードラッグ。
頑張りました。

2019モデル、スターボードSUP試乗会を行います!
10/7(日) 本須賀ビーチ
コンディション次第で延期あり。

モスハウス
新規加入常時受付中

9月3連休最終日スクール

今日は新規5名さまのスクール。

風の知識やカイトの基本を説明した後、カイトを上げてみます。

ある程度基本をレクチャーしたら、2手に分かれて行います。

お昼休憩後、2ラウンド目。

どんどん風が吹いてきて10-12ジャストで良いコンディションです。

最後は海に入り終了。

予報よりもバッチリ吹いて良いカイト日和となりました。
お待ちしております!

この3連休のスクール予約は20名以上。
しかし今日しか風が吹かずキャンセルになった方は残念でしたが、また次回お待ちしております!

モスハウス
新規加入常時受付中

最高の週末カイトサーフィン

今日もばっちり南風吹いてます。
カイトビーチには多くのカイトボーダーがセッティングを始めています。

風は右クロスオンショア10ジャスト。

波も小さくインサイドはフラット海面の極上コンディションです。

プライベートコースのNさんは直ぐに海に入りウォータースタート。

スタートはほぼメイク。

その後、カイトの振り方や波の越え方などレクチャーしてかなりのロングライドしてアウトサイドまで乗って行きました。

昨日に続きHさんも陸トレから海に入り、ウォータースタートの練習を行いました。

マスターコーススクールを卒業して、本日初のマイ道具一式で練習していたTさん。
まだまだ課題はたくさんありますが、一緒に頑張って行きましょう。

今日も夕方まで10ジャストの最高の風が吹きました。
久々の2連続南風の週末でした。

モスハウス
新規加入常時受付中

久々土曜日最高の南風

今日は最高の南風予報。
土曜日なので沢山のカイトボーダーが集まっています。

自分は直ぐにスクールを開始。

マスターコース初日のHさん。

2日目のNさんとKさん。

プライベートスクールのTさんとみなさん楽しそうです。

風は右クロスオンショア9ジャスト。
ニシムラさんは初卸カイトでビッグエアー連発。
2019 NAISH DASH10m

そしてKSさんもぶっ飛んでました。

今日は夕方まで良い風が吹き、スクールなどで大忙しでした。

モスハウス
新規加入常時受付中