カイトボードスクール・レッスン

最高のカイトサーファー日和

ライフセーバー監視台小屋にカイトサーファーの案内看板がありました。
有り難いですね。

さて、今日は初カイトのTさんのスクール。

初めは力み過ぎてしまっていましたが、
練習していくうちに力が抜けて、いい感じになって来ました。

風は右クロスオンショア9ジャスト。
最高のコンディションに多くのカイトサーファーが集まっています。

たっつーは初フォイルに挑戦。
フォイル:2019 NAISH Thrust Surf Foil
ボード:2019 SLINGSHOT Converter5’4″

このボードはフィンを付けてサーフボードとしても使えます。
ストラップも付けられるので、フォイルビギナーとして使えるのもいいですね。
このあとカイトサーフ楽しんでました。

スクールのTさんは、カイト操作にも大分慣れて夕方まで頑張りました。

風は17時過ぎてもまだまだ吹いていて、最高のカイト日和でした。


モスハウス
新規加入常時受付中

カイト体験スクール

今日は新規体験スクール3名。

みなさん初めて上げるカイトのパワーに驚きながらもしっかり操作できています。

コツを掴むと砂浜を滑れるようになりました。

ランチングもバッチリ。

カイトサイズを大きくしてトライ。

パワーが増してもしっかり腰を落として滑っていたのには驚きました。
これからが楽しみです。

お疲れ様でした。


モスハウス
新規加入常時受付中

マスターコース2回目

2回目のSさんHさん。
今日はセッティングから片づけまで一人で出来るように行います。

まずは陸上トレーニング。
お二人とも上手に出来ました。

お次は海へ。
ボディードラッグスタート。

そして、いよいよボードを持って海へ。

陸上で練習した通りに海上でボードを履いてみます。

カイトを振り下ろしてスタート。
初めは前に飛ばされたり、横滑りしたりしていましたが、

最後はボードの向きもバッチリで、ウォータースタート出来ました。

次回マスターコース最終日、またお待ちしております!


モスハウス
新規加入常時受付中

初カイトスクール

左クロスオンの涼しい風が吹いている。
Hさんが直ぐにフォイルで快適に乗っている。

それを見て直ぐにスクールスタート。

初カイトのAさん。

カイト操作をメインに練習。
ランチング、ランディングなどバッチリ出来るようになりました。

最後はしっかり腰を落として砂浜を滑れるようになっていました。

今日はスクールとフォイルに最高のコンディションでした。


モスハウス
新規加入常時受付中

微風初カイト

本日は新規体験スクール。

初じめてカイトを上げるOさん。

弱い風ですが、ニュートラルポジションでカイトが微動だにせず止まっているくらい安定した風が吹いています。

少しカイトを動かすと予想外のパワーに驚きます。

しかし、持ち前の運動神経で直ぐにコツを掴み重心をしっかり落とせています。

カイトを上げ続けることの難しい弱い風のなか、カイトを落とさず上手に操作できていました。


モスハウス
新規加入常時受付中

Mくん、プライベートレッスン

今日はMさんのプライベートレッスン。

久々なので陸上でカイト操作の練習から行います。

陸上では問題なく出来たので直ぐに海へ。

ウォータースタートです。

序盤から直ぐに立ち上がりました。

弱い風のなかカイトを落としながら何度もスタート出来ました。

今年は海にいっぱい来れるといいですね。
お待ちしてます!

モスハウス
新規加入常時受付中

初回マスターコース

今日は新規2名様のスクール。

一通り説明をしてからのセッティング。
そしてカイトを上げてみます。

風は右クロスオンショア7ジャスト。

どんどん強まってきたので昼食後7㎡から2.5㎡にチェンジ。

お二人でカイトの上げ下ろしが出来るようになりました。

その後は夕方まで基礎練習をして終了。

お二人ともとても良く頑張りました。
また来週お待ちしております。
ありがとうございました!

モスハウス
新規加入常時受付中

海の日カイト

昨日に続いて今日も良い風吹いています。
モスハウスでお渡しした新しいカイトを持って海に行くMさん。

2018スリングショットRPM7m

今日は約1年ぶりNさんのプライベートスクール。

まずは陸上でカイト操作のおさらい。
久々とは思えないほど上手に出来たので直ぐに海でボディドラッグ。

こちらも問題なくクリア。

お次はボードを持って海へ。

今日も沢山のカイトが上がっています。

レディポジションもしっかり出来ています。

その後はカイトを振り下ろしスタートの練習を何回もして終了。
久々でしたが、よくできました。

お次はお馴染みOさんのスクール。
マイカイト12㎡と8㎡を2枚セッティングしてウォータースタート。

満潮の夕方はインサイドが遠浅フラットになり最高のコンディション。
ライディング距離をどんどん伸ばしていきます。

レンタルのアルも夕方までご機嫌、ターンの練習をしてました。

スクールのOさんは日没近くまで頑張りました。

昨日今日と良い風が吹き、みなさんヘロヘロになるまで乗ってました。

モスハウス
新規加入常時受付中

ウォータースタートレッスン

今日もSさんスクールスタート。
3回目の今日はウォータースタートです。

そして同じくウォータースタートレッスンのセキさん。
ボードは簡単に履け、レディポジションもしっかりとれるようになりました。

後はスタート時のカイト操作とボードの向きです。

何度も行い最後は少し立てました。

Sさんは、ボディードラッグ後ボードを持って海へ。

カイトを落としてはあげての繰り返しで、最後の方はいい感じになってました。

今日は夕方満潮でインサイドはフラット、最高のコンディションで良い南風が吹きました。

最後はMさん、日没まで頑張ってました。

モスハウス
新規加入常時受付中

風弱カイト

午後からカイトスクール開始。
2回目のSさん。

今日はセッティングからランチングも一人で出来るように練習です。

前回うまく出来なかったS字もきれいに描けています。

風が弱く難しいコンディションの中、上手にコントロール出来ていました。

ばんちゃんはハイパーリンクを初卸。

フォイルで出ていくもほぼ無風になり終了。
また明日挑戦ですね。


夕方、うらべちゃんとMさんとモスでSUPです。

意外と良い波がバンバン入ってきて乗り放題です。

穏やかな海の上でまったりと波乗り楽しめました。

モスハウス
新規加入常時受付中