カイトボードスクール・レッスン

週末の南風

昨日に続いて今日も南風が吹いています。

予定通り午前中からスクールスタート

新規4名様

初めの基本操作の練習です。

カイトの上げ下ろしも出来るようになり、

休憩後は二手に分かれて練習します。

はじめは力んでしまっていましたが、最後は上手にカイト操作できるようになりました。

昨日は予報に反して、午後から10ジャストの南風、今日は予報通り12ジャストの南風で、今週末の土日は、最高のカイトコンディションでした。

7/16(土)から海水浴が始まり、本須賀海岸でのカイトは人が多く危険なため、小松海岸に移動いたします。

ウォータースタートレッスン

午後から風が吹き始め、最初にニコラスさんのウォータースタートレッスン。

ブラジルで練習中とのことで、数回やるとスムーズに出来るようになっていました。

風は右クロスオンショア12ジャスト。

ばんちゃんはスリングショットのウィングセットを試乗

お次はMさん。

パーソナルレッスン2回目

レディポジションは問題なく取れるようになり、

スタートのスタンディングも徐々に安定して来ました。

リランチもバッチリ。

お二人とも夕方まで頑張りました。

スリングショット試乗出来ます!

カイト

Code V1 10㎡

Ghost V2 15㎡

ウィング

Slingwing V3 5.0m、5.5m

フォイルボード

Wing Craft V1 75L 5.0x25x4.5 

フォイル

Phantasm PTM 926

梅雨明け

昨日27日に関東地方梅雨明けが発表された。

今年は雨も降らず終わった感じでしたが、やはり梅雨期間は史上最短だったらしいです。

今日も朝からピーカン。

スクール開始。

初カイトのKさん。

弱い風ですが、カイトを動かすとパワーは強いです。

最後は風がなくなり終了となりましたが、弱い風で操作が難しい中、上手くコントロール出来ていました。

またお待ちしております。

ウォータースタート前

今日はKさんのレッスン。

海に入るために、陸上でカイトを上げ、片手でカイトを操作しながらもう片手でボードを持たなければなりません。

ビギナーには意外と難しい片手でのカイト操作とボードの履き方を練習しました。

これで次回ウォータースタートの準備はOKです!

風は右クロスオンショアの10ジャスト、昨日に続いて波も小さく最高のコンディション。

ちひろちゃんは、ウィングフォイルでアップして戻ってきました。

風は夕方まで吹き続け、皆さん今日も良い練習が出来たようでした。

SUP→ビーチクリーン→カイト

早朝5時前からナガイさんが一番に海へ。

その後、いつものメンバーが続々と入水

そんさん、

カズ兄、

たっつー、

9時からは、毎月第一日曜日恒例のビーチクリーン。

のぼりのデザインが変わりました。

午後からは、南風が吹き始めたのでカイトスクール開始しました。

パーソナルレッスンMさん。

今日はウォータースタートの練習です。

はじめにボディードラックやリランチの練習を行います。

一通りひとりで出来るようになり、1日でとても上達しました。

また次回お待ちしております。

基本からのおさらい

今日はKWさんのパーソナルレッスン。

まずはセルフでのラウンチングとランディングの練習。

一人で出来るようになった後は、ウォータースタートです。

スタート前のポジションはとても重要です。

この状態からカイトを振り下ろして立ち上がるので、とても重要なポイントです。

カイトを振り下ろしてスタートしますが、ボードの向きが悪く、横滑りしています。

修正を重ねて、スムーズに立ち上がり、最後は波を越えロングライド出来るようになりました。

基本をおさらいして実行すれば必ず上手く行きます。

本人も初めてしっかりと乗れるようになり喜んでました。

平日カイト

昨日に続き今日も南風予報。

午前中から少しづつ風が吹き始め、平日ですが昼頃には多くのカイトボーダーが集まってきました。

私はスクールをスタート。

初カイトのSさん。

カイトの上げ下ろしの練習です。

その後風が強まり小さいカイトにチェンジ。

小さいカイトは動きが早いですが、しっかり操作出来ています。

最初はカイトのパワーに驚いてがちがちでしたが、最後の方はリラックスして上手に操作出来ていました。

風は夕方まで吹き続け、スクールもバッチリ出来ました。

今日は数年ぶりにフル夫妻登場。

みなこさんは2年ぶり?

旦那さんは超久しぶりにカイトが出来てとても嬉しそうでした。

GWパーソナルレッスン

今日は昼頃から南風が吹いてきました。

一番にニワさんがフォイルで入水。

今日のレッスンは先日カイト道具フルセットをゲットしたMさん。

本日初卸のボードを持ってウォータースタートパーソナルレッスン。

インサイドは波が無くフラット海面で、スタートには最適なコンディション。

何度も繰り返しスタートの成功率が高まります。

体の向きを修正して上手く立てればロングライド出来るようになりました。

これから一緒に楽しんで行きましょう!

ちひろちゃんは、ウィングフォイル。

久々マルモリさんもウィングフォイルで楽しそうでした。

今日の最後は長野からお越しのKさん。

スタート練習を繰り返し、夕方まで頑張ってました。