ビーチクリーン

超人

今日は毎月恒例のビーチクリーン。

今日も多くのリアルカイトメンバーさんが参加していました。

10時頃から南風が吹き始め、多くのカイトが上がり始めました。

12時頃からスクールスタート。

今日はマスターコース3回目のウォータースタート。

陸上でカイトを上げてからすぐに海に入りボディードラッグ。

すぐにマスターできたので、ボードを持って海へ。

意外と苦戦するボードを履いて静止するレディーポジション。

一人で上手く出来ています。

その後はカイトを振り下ろし立ち上がる練習。

何度も繰り返し、何回か立っていました。

Yさんは、早朝SUPサーフィンから始まり、ビーチクリーン、その後はカイトスクールを17時まで行いました。

まさに超人の体力です。

お疲れ様でした。

カイトシーズン突入してます!

今朝は毎月恒例のビーチクリーン。

10時からカイトスクール開始。

初カイトのお二人。

風は左クロスオンショア、9ジャスト。

4㎡の小さいカイトでも強く引っ張られます。

練習していくうちに落ち着いて操作が出来るようになって来ます。

最後はしっかり振っても腰を落として操作できるようになっていました。

いしちゃんは、初卸のウィング、フォイルをセティング。

さすがにウィング6㎡ではオーバーのようでした。

オオツカさんも初卸のカイトをセッティング。

SLINGSHOT CODE10m

風が強くなりみんんさが小さいサイズにチェンジしている中でも10㎡でも乗れてました。

今日今週末は2日とも良い風ふきました。

カイトシーズン突入ですね。

3月カイト&ウィング&SUP

早朝SUPを終えてから、毎月恒例のビーチクリーン。

ビーチはゴミが少なくとてもきれいでした。

今日は久しぶりの北東風予報。

ビーチクリーンを終えたころには左サイドオンショアの風が強く吹いています。

一番にそんさんが、ニワさんが入水。

続々とカイトが上がり始めます。

ミヤタさんは、朝ゲットしたばかりのニューカイト&コントロールバーを初卸。

カイト、バーともに最新です。

OZONE ENDURO V4 9m

Contact Water V5 Bar

自分も新しいカイトを試乗。

2023 CRAZYFLY SCULP 10m

SAVVY Bar

たっつーはウィング

最後はマルモリさんがウィングしてました。

冬の北西が終わり、北東が吹き始める季節、カイト、ウィングシーズン突入ですね。

自分も久々カイト&ウィング楽しめました。

3/12(日) ウィング&SUP試乗会を行います!

2月のビーチクリーン

今日も朝から良い波です。

9時からは毎月第一日曜日恒例の本須賀海岸ビーチクリーン。

今日はゴミが少なくとてもきれいなビーチでした。

みなさんいつもご協力ありがとうございます。

その後は波乗り開始です。

午後から夕方にかけてオンショアが吹き、ウィングフォイル楽しめました。

昨日の土曜日もいい波でした。

ビーチクリーン

今年初のビーチクリーン。

毎年初日の出を見に多くの人が訪れるあとは、ゴミも落ちていることが多いですが、今年は比較的きれいなビーチでした。

みなさんで使う海岸なので、今年もきれいにしていきたいと思います。

今年最後のビーチクリーン

日の出前、みずーが一番乗り。

うす暗い中海に出ていきました。

続いておなじみのメンバーさん。

カズ兄

ちょ

日も少し高くなったところでビーチクリーンタイム

2022年最後のビーチクリーンには多くの人が集まっていました。

今年1年お疲れさまでした。

年始は第2週の日曜日だそうです。

11月ビーチクリーン

毎月第一日曜日は本須賀海岸ビーチクリーン。

毎月皆さんが参加しているビーチクリーンが、千葉県から地域観光振興の功労者として表彰されたようです。

昼頃から風が吹き始めたのでそんさんはSUPからカイトにチェンジ。

ニワさんは12㎡でがっつり乗ってます。

その後、少し風が弱まったのでニワさんはマウンテンボードでランドカイト。

そして最近開発しているランドカイト用ボード(3作目)の試乗。

ちひろちゃんは簡単に乗れていました。

第二弾は難易度高すぎましたが、今回は調子よく乗れました。

最終的にはワンウィールで自由に乗れるようにする予定です。

朝から良い波でスタート

今朝も日の出とともに皆さん入水。

先週末に続き、今日も最高の波です。

ノムさん、

みずー、

たっつー

今日もほかに多くのSUPメンバーさんが朝から最高の波を堪能していました。

さて、今日は毎月恒例のビーチクリーンです。

暖かいふかふかの砂浜を歩くととても気持ちがいいんです。

いつも楽しませていただいているビーチをきれいに保っていきたいですね。

毎週参加しているリアルカイトメンバーさん、このほかに今日は多くのリアルカイトメンバーさんも参加いただいておりました。

いつもありがとうござます。

10時からカイトスクールスタート。

マスターコース2回目のお二人。

カイトの上げ下ろしはバッチリなので二手に分かれて行います。

その後ボードを持っての練習です。

海に入る準備はOKなので、次回ウォータースタートです。

今日は午後から風が上がり、夕方までみなさん楽しんでいました。

予報外に吹きました!

海水浴明けの9月第一日曜日ビーチクリーン。

砂浜はとてもきれいでした。

朝、SUPデビューのSさん、新品のボードとパドルをゲットし、海へ行きました。

今日はマスターコース最終日ウォータースタートレッスン。

陸上での操作をバッチリ行ってきたので海での練習からスタートです。

まずはボディードラッグ。

スタート前のレディーポジション。

体が回転しないように静止させなければなりません。

その後カイトを振り下ろしてスタート。

落としても一人で上げることも出来ます。

何度も繰り返し最後は立って滑れました。

お疲れ様でした。

今日は左クロスオン12ジャストのいい風吹きました。