
自分の体に身に付けるものだからこそ、しっかり選ぼう!
自分の体に身に付けるハーネスは最も重要なものです。自分の体系にあったもの、サイズを実際に試着して決めよう。
 |
 |
カブリナ インパクトチェストハーネス ¥29,400-
ウェストハーネスとライフジャケットを一体化したもの。ライフジャケットと言っても浮力よりも衝撃吸収に優れており外部からの衝撃からライダーを守ってくれる。
 
ショルダー部は調節可能。調節後はしっかりとベルトで固定できるのでズレル心配がない。
サイズ:XS、S、M、L、XL
腰に巻くベルトは2重構造。フックベルトで締めるのではなくここでしっかり締めればフックが食い込むほど締める必要はなくなる。 |
3D IMPACT MESH
水からライダーが受ける衝撃を軽減させる構造になっている。 |
|
 |
インパクトウェストハーネス ¥21,000-
  ウェストは一枚巻きだが全体的に厚みがありサポート力は抜群に良い。 |
ここがうれしい!
 フックを締めるハーネスベルトが交換できる!
このベルトはいわば消耗品、本体より先に切れて駄目になってしまうことが多い。カブリナだけはベルトが縫い付けられていないので切れても直ぐに交換できる。
|
 |
  |
  |
DEFENDER HARNESS \25,200-
ハーネスとインパクトジャケットの一体型 |
DEFENDER VEST ¥14,700-
ウェストハーネスと併用タイプ。 |
KITE WAIST HARNESS ¥18,900-
 
バーパッドが標準装備!
厚いパッドにしっかりとフックが固定されている。
サイズ:XS、S、M、L、XL |
ここがうれしい!
一見スプレッターバーは外れないように見えるが、実は簡単に取り外しが出来てしまう。
スピニングリーシュ対応のスプレッターバーやサイズさえ合えば何でも交換できてしまう。
パッドのみ ¥1,575- |
 |
 |
タクーン ウェストハーネス ¥19,950-
サイズ:XXS、XS、S、M、L、XL

スプレッタ−バーがハーネスの中に入ってしまう。これによりバーのズレ上がり防止にもなる。 |
直接腰に巻くベルトは2重構造でしっかりサポートしてくれる。
ズレ上がり難い。 |
|
ここがうれしい!
世界最小???
海外のブランドだけに今まで一番小さかったXSでも日本人女性の中には大きくて合わなかった人も多かった。
しかし、今年から加わったXXS(左)。子供でもいけそうなくらい小さい。
ちなみに右はSサイズ。 |
意外と知られていないかも? |

邪魔なベルトを通す為の穴が開いている。
他のメーカーにもこの機能はあるがカブリナは目立たないので気づかない人も多い。
|
|