やっぱり最高のビーチ

いつものように早朝からSUP波乗りを楽しんでいるメンバーさん。
Oツカさん曰く、早朝の砂浜は霜で真っ白だったようです。

昼頃からそよそよと風が入りはじめニシムラさんがいち早くSUPからカイトにチェンジ。
先週購入いただいたオゾンENDURO14mで快調に走っている。

続いてイワさん。

その後、続々と集まってきた。
日の出SUPから2ラウンド目のOツカさん。
いつもさわやかな笑顔。

もちろんこの人も朝からSUP→カイト11㎡。

みずー&ちょ

ちょにフルオーダーのウェットスーツを納品。
これで寒くありませんね。

風はどんどん上がり12ジャスト。
モスビーチのカイトは絵になります。

その後風弱まり50’Sはビーチで井戸端会議に花を咲かす。

そんな中、ニシムラさんはひとり14mで乗っていた。
朝8時からSUP→カイト15時までずっと海に入ってました。

久しぶりの本須賀ビーチ、カイトにSUPやっぱり最高でした。



Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

2/18スノーカイト動画

日曜日に行ったスノーカイトの動画です。
9mジャストでバッチリ楽しめました。

スリングショットの2018モデルは風域が広くガスティーでも安定したカイトでした。
春に本須賀海岸で試乗会を行いたいと思います。


2018/02/18
新潟県小千谷市こーだっぱら
https://www.youtube.com/embed/KF7-7nzjsDc

スノーカイトは海とは違い水の抵抗が少ないため、海上より小さいカイトで滑ることが出来ます。
その場合、カイト操作をミスしても引きずられることが少ないので、慣れていない方でも安心です。
先週、初スノーカイトのるりさんはスノーボードも未経験でしたが、全く問題なく滑っていました。
とても楽しかったようで即スノーボードブーツを購入し思う存分楽しんでいました。
ブーツさえあれば、スノーボード無料でお貸しします。

今シーズンもう1回行きたいと思っていますので、行きたい方は声かけて下さい。
みなさんで行きましょう!

Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

SNOWKITE SLINGSHOT 試乗会

スリングショットカイト試乗会に行ってきました。

到着すると天気が良く最高に気持ちがいい。

早速ニューカイトを上げてみました。
2018 SLINGSHOT SST

風は9㎡ジャスト。
2018 SLINGSHOT RALLY9㎡

雪質もいい感じです。
赤ドーマン

広いフラット雪面、滑っているだけでとても気持ちいいです。

こーだっぱらのこの景色に毎回癒されます。

イワさんはSST10㎡でビッグエアー。

お昼時、赤ドーマンが5人前のそばを食べに行っている中、ゲレンデは残ったメンバー4名で貸切。

9ジャストで最高のコンディション。

O君はラリー9㎡。

カトちゃんはSST10㎡。

残りのお二人は8㎡と11㎡。

Oくんとカトちゃん。

Oくんレイリー

この時がこの日一番の良いコンディションでした。
そりゃ、にやけてしまいますね。(動画作成中)

15時頃から風が弱まったところでRPM登場。
2018 SLINGSHOT RPM 12㎡。
最初に枝村さんが凄い勢いでクールにカッ飛んでました。

るりさんはSST10㎡でライド。

まさみちゃんはRPM12㎡試乗。

夕方雪とともに風も止み終了。

今回も1日バッチリ乗れて最高のスノーカイトでした。

スリングショットの赤土さん、ありがとうございました。



Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

まったりSUP @motosuka

無風のビーチはまったり穏やか。

SUPメンバーさんもまったり波乗りを楽しんでいます。

そんさん、

Oつかさん、

ヤマカワさん、

今日は暖かく浜辺を散歩している人も多かったです。

明日はスノーカイトへ行きます。

Dai Kaneko

モスハウス
新規加入常時受付中

カイトボードプロショップ
リアルカイト
http://www.realkite.com/
お問合せ 043-272-4499
カイトボード,カイトサーフィンのことなら日本初のカイトボードプロショップ,リアルカイトへ
スクール生募集、東京、千葉、幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里、富津岬、関東、埼玉、神奈川

風がない時は、
REAL SUP
http://www.realkite.com/sup.htm

スタンドアップパドルSUP体験受付中!
千葉県幕張、検見川浜、稲毛海岸、九十九里浜、本須賀海岸

カイトボードパラダイス in マニャガハ島

昨晩ダンさんから、明日は休みだから自分のボートで島に連れて行ってくれるとのこと。

朝ホテルビーチ前に、ダンさんとルエルさんがボートできてくれた。

ダンさんのスリングショット号。


すぐに乗り込み出発


あっという間にビーチ到着。

島のカイトボーダーは自分たち6人だけです。

このきれいなビーチは、最高にテンション上がります。

みなさん超ニコニコ、

ダンさんのおかげです。
ここでも仕事をしている彼は島のスタッフも顔見知りでした。

もちろんカイトの腕前も一流です。

ルエルさんも楽しそう。

このロケーションでのカイトは、見ているだけでも気持ちがいいです。

みなさん楽しそうに乗ってます。
手前からタムさん10㎡、キムラさん8㎡、トクさん12㎡。


夕方最終便の船も出発し、島には誰もいなくなり、本当の貸切状態。
ルエルと撮った写真の時間は16時過ぎです。
誰もいないビーチ。

キムラ奥様は、まったりビーチで読書タイム。

お陰様で夢のような時間を過ごせました。

夜はみんなで夕食。

ルエルさんは、10年以上前にカイトをやり始めて直ぐにカイトのタトゥーを入れたらしい。


manyagaha kiteboarding Saipan


マニャガハ島 カイトボード パラダイス by (C)REALKITE

Dai Kaneko


リアルカイト創立15周年Tシャツ

POINT BREAK in SAIPAN

昨日ダンさんから、サイパンに人口波乗りマシンがあると聞いて是非行きたいと言ったら、ルエルさんが連れて行ってくれるとのことで、朝ホテル前まで車で迎えに来てくれた。

FIESTAホテルから車で15分くらいのPIC。


タムさんが持っているボードもダンさんからお借りしたものです。

これがポイントブレイク。

スタンドアップで波乗り感覚を味わいたいのだが、始めはボディーボードから。
若いおねえさんの言う事を素直に聞くトクさん。

ボディボードは直ぐに乗れてしまうので2度目からはスタンドアップに挑戦。

みんなサポートし合いながら、真剣です。

カネコ

タム

トク

午後から仕事を終えたダンさんが来てくれてた。

毎年大会で入賞しているというダンさん、
なぜかスタッフはみんなキャプテンダンと呼び、ダンさんが全てを取り仕切っていた。

ダンさんが使っていたワールドチャンピオンモデル。

凄く楽しくてあっという間に閉園時間、もっともっと乗りたかったなぁ~。

最後の夜は、ダン夫妻、ルエルさんも彼女を連れてきてくれて、みんなで楽しい夕食でした。

今回のサイパンは、2人のおかげで本当に楽しいトリップになりました。
ありがとうございました!


POINT BREAK in SAIPAN by (C)REALKITE

Dai Kaneko


リアルカイト創立15周年Tシャツ

終日マイクロビーチカイトボード

今日も朝から風が吹いている。
昨日到着したキムラさんが一番にビーチへ。

8mセッティングし、すぐに海へ。

今日は日焼け止めを塗っていないタムさんは7㎡

トクさんは9㎡

トクさん&タムさん

今日も貸切状態です。

お昼はキムラ奥様がランチを買ってきてくれたのでビーチでまったりランチ。

2ラウンド目もバッチリカイト


自分もRPM7㎡でジャスト。


2016 SLINGSHOT RPM 7m

今年のRPMは、昨年よりもパワーがあり良く飛びそうです。

午後も風が吹き、夕方までガッツリ乗り倒しました。


Dai Kaneko

サイパン、カイトツアー前半 by (C)REALKITE


リアルカイト創立15周年Tシャツ

カイトボードツアー in サイパン 前半

2/18~2/23期間サイパンカイトボードツアーに行ってきました。

2/18、成田空港

日本から3時間半でサイパン到着。

短時間で真冬から常夏に来れるのだから気軽でいい。

到着後ビーチチェック。
昨年の大型台風で、砂浜は削られ、多くの大木が根こそぎ倒されていた。

この日は時間も夕暮れだったので、夕食を済ませ、ホテルのビーチでまったり。

宿泊先のFIESTAは、ビーチフロントで最高の場所にある。

2日目
あさ9時、カイト道具を持って徒歩3分のビーチへ。

直ぐにセッティング完了。

日焼け止め塗り過ぎタムさんが1番に海へ。

白過ぎて怖いです。

続いてトクさん、

12㎡ジャストで乗ってます。

ビーチは誰もいなく、ほぼ貸切状態です。

自分も最後にセルフランチング。

2016SLINGSHOT RPM10m + MISFIT132 + RIDEENGINE

少し沖では、ウミガメが海面に顔お出してきます。

3時間乗りっぱなしで、午後に終了。

お気に入りのバーガーショップでランチタイム。

夕方、ビーチチェック。
すると3人のローカルカイトボーダーがいた。

風はサイドで10ジャスト、最高に良い風が吹いていたが、日没間際、これから道具をホテルに取り行ってセッティングする時間はない。
するとサイパンロコのJとルエルが道具を貸してくれた。
キャプテン、ダンさんも踏まえセッションすると、みんな自分たちを受け入れてくれた。
この出会いが、僕らのサイパントリップを思いもよらないほど楽しませてくれることになる。

夜は本日到着した、キムラ夫妻踏まえ夕食。
写真は2件目に行ったライブハウス。



Dai Kaneko

サイパン、カイトツアー前半 by (C)REALKITE


リアルカイト創立15周年Tシャツ